プチ愚痴。。

社会人になって接待の多い職種についたのだが、ふと思う。。

接待って響きは会社のお金で食べたり飲んだりいいなぁと思われることもあるが、
果たして接待される側はほんとに嬉しいのだろうか。。

その時間をプライベートに費やしたり、できれば休みたい!!
と思っているのでは。。[:はてな:][:はてな:]

仕事だからしょうがない!と接待する側もされる側も思っていたり。。

そんな私もいつも接待のときは気が重い(-_-;)

おなじカロリーをとるならアイスクリームをたべたい。。。

しょうがない、、いってきます。。[:きゅー:]

20年ぶりの再会@大須『cafe nido』

最初にお伝えします。

カフェ ニド (caffe nido)さん[:コーヒー:]
 

すっごく素敵で雰囲気もあって食事&デートにも使え、ゆったりわたし好みのお店ですが、
写真を撮るのをすっかり忘れました!![:しょぼん:]

営業時間も長く昼から夜中まで営業しております!!

で、本題。

フェイスブックを通じて連絡があった高校の友人。

これはすぐにでも会いに行かねば![:にかっ:]

と思い、彼のお店・カフェ ニド (caffe nido)に行ってきました。

20年ぶりですからお互いかわっちゃってる??と思いきや、
彼はいまでもすっごくイケメン店長さんでした[:love:]

ほんと楽しい時間はあっというまにすぎるというのはまさに!これ!!

FBの恩恵を受けた貴重な1日でした。

また絶対にいこう!!

カフェ ニド (caffe nido) 愛知県名古屋市中区松原2‐10‐7 萬楽庵1F TEL:052-323-0024

鮎三昧!また行きたい@揖斐川丘苑

去年連れてってもらってカンドーした揖斐川丘苑さんに

再び[:ダッシュ:][:車:]

岐阜羽島ICか大垣ICどちらからも30~40分くらい。

去年、ブログをみて揖斐川丘苑へ行ったお友達が

座敷じゃなくテーブル席で土間みたいだった[:あうっ:]

といっていたので予約の際、”和室じゃなきゃイヤです”と確認しました。

そりゃ雰囲気がゼンゼン違うもん。

鮎のお刺身

くずそーめん。

素麺のまわりにくずきりコーティング。

しこしこ歯ざわりがいいです[:オッケー:]

鮎の酢の物

焼かれていく鮎

塩焼き

たってる[:にかっ:]

お味噌で

てんぷら

鮎雑炊

デザートはメロンとさくらんぼ

フルーツか・・・いいんだけど去年のデザートおいしかったのに[:ケーキ:]

風流で涼やか。しかも、んまいっ[:びっくり:]

あぁ~また行きたい。

揖斐川丘苑 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方2300 TEL:0585-22-1181