お給料ぉぉ!
現金って何か重みがあって嬉しい。
なんか頑張った感がある。
だって、、休み返上でがんばってるよ。わたし。。
誉めてあげよっと。。
JETRO行ってきました[:車:][:ダッシュ:]
日本貿易振興機構(JETRO)は
在外企業の支援を行うとともに、海外経済に関する情報の収集を行っているところ。
専門的な国際データなどを揃えたプチライブラリ的なものがあり
調べ物にいきました[:えんぴつ:]
一通り必要なものはコピーして、
”これはないだろ~な”
と思いながら、スタッフの方に尋ねると嫌な顔ひとつせずに
数人係でネットやらデータベースやらを親切にめっちゃ探してくれました。
私自身が恐縮して”ないですよね。ありがとうございました”
と退散しようとすると”すみません・・・”とアチラが恐縮されている[:汗:]
ジェトロは独立行政法人ですが
区役所とかもちょっとは見習ったらいいのに。
お仕事のお話し
プレゼンもおわり、今月の一通りの出来事も終了!!
久しぶりに一緒に働いているスタッフのお話し。
彼は24歳モルモン教徒。
私にはどんなものなのかわかりません。。
最近知ったことなのですが、彼は差し入れとかお土産を食べるとき
“ある”成分が入っているかいないかをすごく気にする。。なんだ??
カフェイン
確かにいつも彼は水ばかり
お弁当の時にお茶がついてきたりしても飲まない。。
お土産を渡すと「これ、カフェインはいっていますかねぇ??」 と聞く。。[:むむっ:]
お客さんが来たら飲み物で出すとしたらお茶かコーヒーか紅茶。
どれもダメじゃん。。
難しい(-_-;)
彼は言う「なので結婚する相手は同じ宗教がいいのですよ。」
私は言う「わかるわぁ!私も無宗教同士がいいもん!!」
だよねぇ
すっかり限定を見つけると買わずにはいられないロールちゃん[:うさぎ:]
今回の期間限定はバナナヨーグルト風味
爽やかなホイップにほんのりバナナ風味[:音符:]
ふんわりしてるからパクパク食べられるんだけど
実はロールちゃん500kcal越えてるんだよね[:あうっ:]
鮎のつぃでに立ち寄りました[:ダッシュ:][:車:]
1200年の歴史を誇る名刹
谷汲山 華厳寺 (揖斐川町)
ピリっとした空気感
ひぐらしの声と水音
趣きあるお寺です。
おみくじ、ひきました。
占いやおみくじは、やはり自己確認のようです。
それでもやっぱり占いもおみくじも好きです[:love:]
帰りに結構雨が降ってきたのに傘がなくてどーしようかな~と思ってましたが
参道の木々が雨よけとなって、これはこれで風情があり癒されました[:雨:]
よ~く見ると[:びっくり:]
石灯籠にハート[:はてな:]
ちょっと気になりました[:ハート:]
ウチのチビドラちゃん(2歳3ケ月)はご存じ?の通り鉄男くんです[:新幹線:]
最近、さらに鉄男っぷりに磨きがかかっております[:むむっ:]
そんな鉄男くんにまたまた嬉しいプレゼントをいただきました[:あげ:][:プレゼント:]
九州新幹線 さくら & みずほ
もちろんチビドラちゃん大興奮[:ダッシュ:][:ダッシュ:][:ダッシュ:]
パッと見、ほとんど変わらないさくらとみずほですが、横の○の部分が微妙に違うのです。
もちろん[:パー:] 我が家の鉄男くんは、“こっちがさくらでこっちがみずほ”と完璧に答えます[:むむっ:]
見た瞬間、急いで何かを取りに行った[:走る:] と思ったら、夕刊???
見て納得[:がーん:]
テレビ欄の下のJRの広告[:ぎょ:]
さくらが載っておりました[:新幹線:]
いや、マイった[:きゅー:] 好きってすごいなぁ[:キラキラ:]
さくらに乗りたい[:新幹線:]
みずほに乗りたい[:新幹線:]
つばめに乗りたい[:新幹線:]
あんぱんまん列車に乗りたい[:電車:]
MAXに乗りたい[:新幹線:]
あさまに乗りたい[:新幹線:]
こまちに乗りたい[:新幹線:]
チビドラちゃんの願いを叶えてあげるためには、日本縦断しなくてはいけないなぁ[:はうー:]
Mさん&旦那様、ありがとうございました[:拍手:]
社会人になって接待の多い職種についたのだが、ふと思う。。
接待って響きは会社のお金で食べたり飲んだりいいなぁと思われることもあるが、
果たして接待される側はほんとに嬉しいのだろうか。。
その時間をプライベートに費やしたり、できれば休みたい!!
と思っているのでは。。[:はてな:][:はてな:]
仕事だからしょうがない!と接待する側もされる側も思っていたり。。
そんな私もいつも接待のときは気が重い(-_-;)
おなじカロリーをとるならアイスクリームをたべたい。。。
しょうがない、、いってきます。。[:きゅー:]