鉄男と一緒に。

また来てます^ロ^;

“WAKUWAKUレールランド2011”@高島屋

もちろん鉄男と一緒に来ました[:にかっ:]

さすが鉄男[:びっくり:]

会場が見えた瞬間に吸い寄せられるように

“あ〜〜[:ダッシュ:][:ダッシュ:]”と駆け寄り、テンションMAX[:あげ:][:あげ:]

あちこち走り回り大コーフーン[:クラッカー:][:クラッカー:]

車掌さんにもなりました[:キラキラ:]

“たのしかった、またいく〜[:音符:]”

って言うけど、残念ながら明日までなんだよね[:汗:]

楽しかったね、鉄男くん[:love:]

家族旅行@八ヶ岳&清里 リゾナーレ


毎年恒例なってます両親との避暑地旅行

気温は。。。19度!!
残念ながら天気は最悪。雨、雷で寒すぎ!!

しかし、暑すぎる日常のストレスはない!!

ダイエットしなきゃいけない私。糖尿病のお母さん。のわりに。。

゛せっかくだしぃぃぃ!!旅行だしぃぃ!リゾナーレだしぃぃ゛

食べる食べる。

せっかくだし!ね!

時を越え・・・・

中学・高校と一緒だった中ちゃんと十数年ぶりに再会[:びっくり:]

会いたいな~とninyaと話していたら、同じ日の夜、偶然連絡が取れた。

縁とは不思議。

現在は関東在住。でもたまたま仕事で名古屋にくるとのこと
トントン拍子で会うことになった。

毎日、”中ちゃーん[:音符:]”と叫んで飛びついていた。

ピアノを弾く中ちゃんに日々まとわりついていた[:汗:]

思い出はいっぱい。

軽い気持ち(?)のイタズラで怒らせてしまい[:ぷん:]
半年間もクチを聞いてもらえなかったこともあったけど・・・[:しくしく:] 反省シテマス

会える!って決まった時から大興奮[:ダッシュ:]

会ったら絶対飛びつきたくなるけど、大人になったし、
中ちゃんも変わってるといけないから確認してからにしよう[:びっくり:]

と決めていたのに

顔を見たら一瞬で昔に時が戻って

”ハグしていい[:はてな:]”

ってクチから出た時には

あれ????

すでにがっつり飛びついてた[:にひひ:]

ほとんどパブロフ[:いぬ:] 三つ子の魂、百までとはこのことか?

いい歳した大人が公衆の面前で飛びつきハグ。

結構ガン見されていたようだが、外人だと思われたに違いない。

一瞬にして時を越え、しゃべりにしゃべった、あっという間の4時間。

長い時間会っていなくても一瞬で戻れるのが同窓生のスゴイとこ。
同じ体験を共有するということは当時話したことがなくてもルーツに刻まれていくんだなー

と感じるのは歳をとった証拠かな?

今回、お仕事だったninyaと3人での、できるだけ早い再会を固く誓って

またね[:パー:]

大流行ネパールカレー

ただいま仕事場で流行っているカレー。。

ネパールカレー日替わりといっても、チキン、ポーク、キーマ、野菜の
ローテーションなのですが、毎日誰かが電話発注

そしてナンは追加。。

気を使ってか頼んでもいないのに私の分もいつも追加注文をしてくれる。

めっちゃ嬉しいの!!

ということで最近毎日もちもちナンを食している。

しかし、、テイクアウトの場合、ナンが封筒に入って渡されるのが違和感アリアリなのよ。

業者か?

というほどメロンが山積み[:汗:]

出荷に配達・・・業者か[:びっくり:]

実は私、あまりメロンは得意ではないの。
食べるとノドがエゴエゴするから。

でも、ここメロンは、エゴエゴしないので好き[:love:]

玄関先にゴロンゴロンしてますので

ここ数日の間に我が家にお越しの方にもれなくついてくるでしょう[:にかっ:]

人間ドック

こーんなカンジで

人間ドックいってきました[:病院:]

毎度のことなのにバリウムを受け取ると

おっと[:びっくり:]

落としそうになるのが恒例。

粉っぽいのにねっとりしてて・・・・おぇっ[:あうっ:]

ちなみにまだ排出されてないんだけど体重も重くなってるよね?

発泡剤を飲んでゲップ我慢。

去年は我慢の仕方がわからず、発泡剤を4回飲むハメになったので
今回はちょいちょい小出しに出してみたがやはりバレた。

小出しとか・・・・そういう問題ではないらしい。

そして検査台が回転。

手だけでは自分を支えきれず

ずるずるずる~あぁ~[:がーん:]

”動かないで![:ぷん:]”

といわれてもコッチだって動くつもりはない。
重力のせい。
やれやれ、無理難題をおっしゃる・・・

唯一機械ではない診察(?)の先生は日本語が若干あやしい。
おそらく母語は日本語ではないだろう。

そのこと自体はいっこうに構わないんだけど
質問の答えがちぐはぐ・・・・[:がーん:]
だから~そーじゃないんだけど・・・まいっか・・・めんどくさい。

ナニジンでもいいけど日本語が不自由なのはやはり問題あるよね[:汗:]

やっぱり鉄子?

少し時間があったので、JR高島屋をプラプラしてたら、

“ん?催会場でWAKUWAKUレールランド2011だって?”

鉄男の母としては見に行かねばなるまい!

我が家の鉄男君が絶対喜ぶであろう鉄道グッズが
めっちゃくちゃあるし!!

何かテンションあがってしまった!

自分が欲しいわけじゃないけど、
見たらチビドラちゃん喜ぶだろうな〜[:にかっ:]

とニコニコしながらグッズを手にしたり写メ撮ってる私は、
傍からみたらしっかり鉄子なんだろうな^ロ^;

こんなんありました!

ミミ鉄

耳掻きです( ̄ロ ̄;)

似たようなのでハシ鉄ってあったよね。

何でもあるのね。何でもあって笑えるよ

やっぱり私も鉄子かな〜[:にひひ:]