乃木坂握手会に連れられてぇぇ

土日にで行われた乃木坂の握手会

システムはよくわからないが、
チビの送迎係でセントレアに。

一時から会場するのに早い人は
6時ぐらいから炎天下のもとで待機。。

すっごい好きなアイドルを間近で見れて、握手もできる!
って秋本さん、このシステムやはり凄いわ、、と毎回思う。

四枚の握手会チケットを持ったチビのお目当ては
白石麻衣ちゃん二回。
齋藤飛鳥ちゃん一回。
小学校からの同級生と一回。

白石麻衣ちゃんは本当に綺麗だったみたい。
“毛穴とか無いのぉ”って感想。。

アイドルって大変やのぉ。
どんな人でも笑顔で握手せねばならないって。。

凡人な私はセントレアでまったり、、

{CAPTION}

大掃除1日目

大掃除は年末にやらない主義。
寒いし、忙しいし。。

秋にするのが一番。
と思って来週ちびの彼氏が泊まりに来ることもあり、今週末は大掃除。

暑い!それにしても暑い!

毎日掃除機&ルンバでも埃はたまる。
今日はカーテン洗って、ケルヒャーで玄関と外回りと雨戸などなど。
ケルヒャーの威力はさすがなもので玄関のタイルはピカピカになる。

もう疲れた。
ベッド周りも意外に大変。ベッドの下の埃をとるためにスプリングをあげてベッド動かして、、、
こんな時だけ”シングルにしとけばよかった、、”って思う。

あとは、、実は見えないところが大変。
一階の和室と二階の一室はスキー関係で溢れている、、これはいつも年越されてる。。

そして意外とどうして良いかわからず場所をとっている雛人形。。

{CAPTION}

もはやナゾナゾすぎのモヤモヤすぎ

booking .comで予約をした。

booking.comから予約完了メールが届く。
宿泊先からも予約完了メールが届く。
オリンピック期間だったのでよかったぁ!と安堵。

次の日、宿泊先から
“カード情報が確認できませんでしたのでキャンセルします”ときた。

は??予約完了メールにはクレジットによる支払い確認でき、
確保もできましたと書いてある。

急いで宿泊先に連絡したところ
“そのような予約番号は承っておらず、
そのようなホテルはありません、、
掲載されている写真は確かに少し離れたホテルの写真ですが、
住所も名前も違います。”

は??
今度はbooking .comに電話

“確かに予約完了になっておりますねぇ、、
しかしながら弊社は委託されて掲載しておりますので、
宿泊先の細かい事情はわからないので、わかりかねます”

もう、訳がわかりません。
確かにこの宿泊先のお支払いに関しては
“booking .comは関与しておらず、
直接宿泊先にお問い合わせしてください”
って書いてあるが、両者から予約完了!ってメールきてるし。

おーい、おーい。だれか返事くれぇ!!
私が一番謎だよぉ!!

あまりにもお暇なのでスタバにGO

image1.jpeg

またまたぐうたら休日

こうやって体がなまっていくのか。。
自ら体を鍛える気力が最近ないわぁぁ。。

チビを誘ってスタバに。
本屋さんと併設されているスタバ

この本屋さんは本のスペースよりも
読むスペースの方が大きいんじゃない?
と思うぐらいゆったりスペース

キッズコーナーなんてそこで寝れてしまうような
ゆったりスペース

人間ぐうたらしていてもお金だけは使うのね。
ネットで買い物し、来年のホテルを予約し、、、

あぁぁぁ!明日から新学期じゃん!
お弁当生活が始まるぅ!と嘆いてみました。

餃子はいかが??

image1_9.jpeg

今日はチビと一緒に餃子をつくりました。

チビはつくるの初めて。
以前ヴェルに
“簡単に作れて間違いない食事って何かな?”って相談したら
“餃子よくやるよぉ〜。ホームステイの子がきたら、
食べたい量だけ食べれるし、簡単だよぉ〜”
と。

確かに!!料理が苦手な私でもこれなら大丈夫!
というのも今度ちびの彼氏さんが連泊で滞在。

レパートリーが無く、
ご飯に興味がない私にはそれが一番苦痛!

“外食すればいいじゃん?”が一番簡単なんだが、
そういうわけにはいかない。
朝ごはん、夕ご飯、朝ごはん、夕ご飯、朝ごはん、夕ご飯、
ほんと、モーニングでごまかしたいぐらい。。

ということで今日は練習で餃子を作りました。
その前に買い物に行ったらみつけちゃいました。

“簡単餃子のもと”
でも、これには頼らず!!
食べるとふつうに美味しい!!
隠し味には茅乃舎の野菜出しを使いました。

学校説明会です!

image1_8.jpeg

ちびの学校説明会にいきました。

大学の敷地内ある附属の学校なので広い広い。
しかし学級数は少ないため中学校、高校が併設されているが校舎は小さい。中学校と高校が同じところに靴箱があるぐらいですから。
説明会って本人がきけばいいじゃぁん?親は聞くことにあまり意味はないと思っていましたがそんなことはない。とおもってましたがやはり情報収集は必要。

びっくりしたのは高校なのに理系、文系別れない。。
勉強は自分でして。。という学校だからだね。
普通の私立や公立は大学受験のサポート体制や部活動を押すが、ここはちがう。
“自主自立”って。。部活もお好きなように、勉強もお好きなように。力を入れているのは人間形成。
今の学校と同じやん。。と。。
そして今年は男女合わせて50人しかとらない狭き門。。

正直親としては悩みます。
本人がどこに行きたいかと行けるかなのでお任せしてますが、、

ぐうたら休日

image1_5.jpeg

今週は割とおひまでしたので急遽おやすみをとりました。

起きるとチビはすでにお勉強中。
オンとオフの差が激しすぎ、、

最近可能なら一日中ベットで
すごせるんじゃないかなぁ?と思ってしまう。

ぐうたらしてるならリハビリに送ってと言われ、
わたしはリハビリの間スタバでまったり、、

何も用事ないなら塾に送ってと言われ、塾に送る、、、
その間わたしは元気のでる点滴をしにいく。。

仕事の電話さえこなければ最高な休日なんだけど、、、

カラオケにいってみた

image1_4.jpeg

10年ぶりぐらいにカラオケにいきました

高校のころはよくいきましたが、
大学にいってからはほとんど行くことがなく、
むしろ二次会がカラオケだったら帰る、、ぐらいの存在。。

なのでわたしが行っていたころとは全く違うのは
タッチパネルになっているところ。
本から選ぶってもうないのね。。

まず、何を歌えばいいかわからない。
声がでない。。
リズムと音程を忘れてる。
これは慣れが必要ですな。。

またチビのリクエストがあればいきますが、基本苦手です。