ちびが修学旅行にいってきた。
広島は事前予習済みで、おみあげも、
行く場所も3月に下見しました。
八天堂のクリームパン。
広島カープとコラボ。。
何が1番だった?って聞いたら
被爆者の方のお話と。
ちゃんと修学してきたらしい
ちびの恋愛情報
ちびがディズニーランドに行ってきた。
もちろん、相手はかなたんこと彼氏。
かれこれ付き合い始めて一年
説明いらないかと思うが再度
遠距離、ちび中学生、かなたん大学四年生
ありえなぁぁいとおもいながら
思い返せば一ヶ月に一度はデートしている計算になる。
むしろ夏なんて一ヶ月海外に一緒にいたから
月割り計算したらかなりの頻度で会っている。
駅までお迎えにいったら大興奮なちび。
“誕生日と一周年記念にプレゼントもらっちゃった”
ディズニーのチケットももらった上にさらにプレゼント。
そしてプレゼントにはメッセージ付き。
"中学生の彼女”にあげるプレゼントじゃなく
“彼女”にあげるプレゼントなんだぁ。。
ますますハードルをあげてくれます。。
再来月はかなたんの誕生日
“鼻パックにしようかと思ってたけどさすがにまずいよねぇ”と。
マズくないよ。中学生だから。。
と言いながらも何かしらオプションを考える私です。
何がいいか聞いてごらん?と聞いてみたところ
"ラブレターが欲しい”と。。
物じゃないんだね、、、
私のまなこは腐っているわ。。
乃木坂好きなちびに頼まれて連れていかれた握手会
わたしはチビが握手会に行っている間のグッズ並び要員。
システムとしては、アルバムを購入すると
2回分の握手券かポスター引換券がついてくる
(らしい。わたしもよくわからないので違ったらすいません)
で、握手券があっても必ず握手できるわけではなく
イベントにネット申し込みして当選すれば握手ができる。
なので当たらなかったらポスター券になるので、
当選しそうな場所か人気のない時間帯を狙って応募する。
行きの電車で設計図などをいれる丸筒をもっている人がいっぱい。
答えは、、ポスターを入れるための筒。
グッズはふつうにタオルとかクリアファイルとか、
これは意外にすんなり買えた
グッズの中でも長蛇の列は”生写真”
ランダムに5人の写真が1セットになって売られている。
買って推しメンが入っていなければまた並び直して購入したり、
大量に買ってファン同士がトレードしあったりする。
この"トレードフリースペース”がすごい。
衣装ラックに写真が入るビニールをかけて
みんなで見合っている人がわんさか。。
こんな世界があるんだぁ、、、とビックリビックリ
そして秋元康のプロデュース力ってすごいわぁと。
昨日から東京オリンピックのチケット予約販売がはじまりました。
が、全然つながらない!!
せっかくだしぃ。見たいじゃん??
今日はヴェルのバレエの発表会!!
前回は見に行けなかったから今年は絶対に行きたい!
ヴェルは昔から”自転車にのれない”説や
“スキップができない”説があった。
学校の長距離走ではグランドを一周だけ走って終わる頃を見計らい
最後の一周をあたかもずっと走っていたかのようにゴールをする
という荒業を成し遂げる女子でした。
それがバレエを始め、バレエシューズからトゥーシューズになり!!
せっかくやってるなら発表会でなよぉ!
といっていたら一昨年でて、なんと今年はソロでも出るって!!!
凄いじゃん!
いよいよ始まると。。
探さずしてもわかるヴェル。。
普通は探す。。でもヴェルは違う。。
すぐ見つかる。。
普通バレエメイクしたらさらにわからないはずなのに
すぐに見つけられる。。
事前に”この年齢でやっていることを加味して温かく見守って!”といわれたが、
うまいじゃん!!
普通にトゥーシューズで回ってるし、ステップふんでるし!!
ちびっこたちより全然上手。
大人になってから始めたとは思えない
(でも、顔は昔からやってましたけど?という顔です)
ヴェル!サイコーだったよぉ!!
お疲れ様!!ダイエットで我慢していた分食べてね!