東への旅ぃぃ

image1_3.jpeg

最終日は天気があまり良くなく、
いろいろなところで交通規制がはいってました。。

雨が降っていたので出来るだけ室内の方向で。。
と選択されたのはお台場。。
お台場も外なんですが、
遠くからでも自由の女神やフジテレビは見れるんだ。

“ゴンチャのタピオカは絶対飲みたい”
並んで飲みましたよ。。

“帰りは崎陽軒のシュウマイ食べたい”
買いましたよ。。
ちびのリクエストまたまた達成。。

私のリクエストはスイーツ
ニューヨークキャラメルサンド

なぜか二泊三日なのに一番大きいスーツケースがパンパン。
決してばらまかない自分のおみあげです。

令和づくし。。

image1_2.jpeg

年号が変わってなぜそんなに盛り上がる?
という想いはあるが、平成のときもそんなんだった??

それだけ平和なんでしょう。。

周りにもいた!令和うかれている人が!
母でした。。

熱田神宮にいき、三時間待って御朱印をもらいに行っていました
(もともと母は集めていましたが)
“あなたの分ももらってきたよぉ〜”

私は御朱印帳自体ももっていないし。。
ということで御朱印帳をもっているチビにあげたら

“行ってお参りしなきゃ意味ないしぃ。それじゃぁスタンプラリーじゃん”
と冷静に判断。
"メルカリでうる??”

それじゃあ、バァバの三時間も無駄になるから貼っておこうね。。

ゴールデンウィーク2日目。平成終わる!

image1.jpeg

ちびにとっては今日もメインイベント盛りだくさん。

乃木坂好きなモーグル 友人と待ち合わせしまして乃木坂ツアーです。
ちびとオーストラリア合宿で一緒になり仲良くなった
今年日本一位男子。めっちゃ爽やかハキハキ男子。

でも、かなりの乃木坂マニア。。
最初に乃木神社に行き(思った以上に整備されていた)
その後、私とは別れ、
2人で乃木坂のイベントに行ってしまいました。。

ですので、、、
私は六本木、銀座ぶらり。。

平成にアホのように買ったアバクロと
ホリスターをを平成最後にまた買ってるし。。。

ちびのリクエストのリュックも予定通り購入。。。

かなり我慢した自分用にカナダグースのコート。。。
手が出ませんでした。。。

買い物も歩き疲れました。。

東京2日目!!盛りだくさん!!

image1_9.jpeg

GW2日目。

と、今日の行動はまた次回報告で、、
今日の食レポといきます。

第一弾。朝起きて行きたかったスターバックスリザーブ
高級スターバックスです。

いっぱい1000円弱のスタバ。。。いっぱい1000円か、、、
でも、雰囲気もさらにラウンジ状態。。

第2弾。銀座に去年できた”俺のベーカリーアンドカフェ”の
蔵出し銀座の食パン〜薫
出来立てから15分以内しかださないというまさに出来立てパン。。
これは、美味しかった!!パンの焼きたてはたまりません。。

第3弾。。私は昨日たべていなかったもんじゃ焼き。。
正直お好み焼きのほうが好き(笑)

第4弾。。木村屋のあんぱん。。
明日の朝ごはん用に第一人気のあんバターパンと桜あんぱん購入。。

第4弾。。銀座にある無印用品は食品も扱っており
日替わりお弁当やパンも販売されている。
これはお夜食にたべなければ!と、ビピンパ丼と鶏丼。

一日でどれだけたべるんだ??とおもいながら。。
まだ、無印のお夜食はこれからの楽しみですが。。

まだ、お土産報告もありますがのちほど。。

GW1日目は明治神宮!

image1_8.jpeg

本日のメインイベント
神宮球場で野球観戦!

対戦カードは広島!
このところ広島は調子よく8連勝

今回は神宮なのでスワローズ側で応援
そして、かなたんも一緒に。
かなたんは野球観戦は初めてらしい。。

ちびの目的はスワローズの応援のときに使う傘を買って
それを回すこと、、、
使う場面はスワローズが点が入った時か、
7回のラッキーセブンの時。

今日はすごくラッキーデー!
平成も終わろうとしている今日に
平成に入って初めての4本のホームラン。

なので、5回もスワローズ傘が登場。
シャイなかなたんは小さな拍手がたまに出てました。

GWは東へ!

image1_7.jpeg

10連休なんて夢のまた夢。
今日から三日間しかお休みはないので、、、
でも。三連休もある。。

海外は破格なお値段でしたので今回は東へ。

今回も登場!ちびの彼氏。
名称は”かなたん”(って私は呼んでいる)

東京駅で待ち合わせ。。

1日目。。浅草。。浅草寺でございます。。
激混みです。。人混みです。。
母に頼まれた御朱印もゲットしました!
浅草舟和の芋ようかんもいただきました。。

次のメインイベントまで時間があるので、、、

ダッシュでいきます!スカイツリー!!

あっという間の1週間

image1_6.jpeg

ここ4月に入り、毎日ちびを学校に送り、
仕事を抜けては2日に一回リハビリに連れて行き、
単調すぎるハードな毎日です。

そんな中で週末お墓まいりにいき、
墓締めをしに行きました。

めちゃめちゃ久しぶりにあう親戚。
叔母なんて全然わからなかった。
いとこさんも久しぶり。

で、京都のお寺さんに永久供養に。
帰りにみつけちゃった。。
ブラックサンダーシリーズ

 

おススメ!スタバのストロベリーフラペチーノ

image1_5.jpeg

11日から新発売になった双子のストロベリーフラペチーノ

イチゴたっぷり派とクリームたっぷり派の二種類

去年はその日のイチゴがなくなったら販売は終了ということで一回しか飲めなかった。。

飲み比べをしたかったが、トールサイズのみの販売で640円。
まずはイチゴたっぷりです。。

間違いない。。
美味しい。。640円の価値はあるかも。

初!焼肉あみやき亭に行ってみた

image1_4.jpeg

焼肉にいってみたい!とちびのリクエスト。

私も焼肉は外ではまずたべないので
食べログでおいしそうなところを検索していたら
“まずは安全なチェーン店にしよ!”
と、なぜかのあみやき亭。。

確かにお肉の美味しいさもわからない2人が
高い所にいってもね。。

いろんな部位をたべたはずですが、結論は2人とも
“上ロース”
普段お肉をたべないからお肉の良さはわからないか、
仕事上高いお肉しか食べたことがないのか、
単に味音痴なのかはわかりませんが、、
たまには外で焼肉というのもありですな。

広島の旅最後に!

image1_3.jpeg

ずっと行きたかった広島を堪能しました。
あっという間の二日間

ちびたちのデート姿も見られてさらに満足
ちびの彼氏も本当に素敵な方で
なんでちびとつきあっているんだろう??
とさらに思ってしまいました。

新幹線まで時間がない!!
絶対買いたかったのは
もちろん八天堂のクリームパン。

中国地方限定品で瀬戸内海の
フルーツのクリームパン。
テッパンにしき堂の生もみじまんじゅう。。

で、いつかはたべてみたかった
プレスバターサンドも発見!
時間があったらもっとみたかったが、
とりあえず必須なものを購入。

本当に楽しかった。。
彼はもう一泊うちにとまり
朝方つくばまで帰ってしまいました。。

お寝坊さんのちびすけは
起きたらもういないことに愕然としてました。