ハチ北さんでの大会2日目です。
天候に恵まれ今日は晴天なり!
今日も転ばず、ミスせずを願うばかり。。
びっくりポン。予選2位通過、、、
これにはさすがハチ北マジック。。
そうすると素人感覚で
”まさか?表彰台?”と期待してしまう。
まあ、そう簡単に問屋は卸さない。。
決勝でミス連発で結果5位でしたが、
よぉ〜くがんばりました。
2日連続入賞。
よしよししてあげました。
今年もハチ北大会関係者の方々
すごいバーンを作っていただきありがとうございました!!
今回は愛知、岐阜主催の公認大会でした。
いはゆる、、ホーム大会
わたしも微力ながらスタッフの一員として
お手伝いしながら観戦。
ほんと、大会準備って大変なんだなぁと。
いつもは参加させてもらってる身なんですが、
主催スタッフの皆様に感謝の再確認です。
天気にもめぐまれ、ちびはいざ出陣。
毎回、ただ転ばずに完走を祈る私。
いつになったら安心してみていられるだろう。。
だいたいエントリーフィーが8000円程度とはいえ、
宿泊、交通費をふくめたらまあまあな金額なのに
”転んじゃったぁ”って終わったら切なすぎる。。
”多分ダメだからゆっくりご飯食べてきてぇ”
って言ってたらまさかの予選通過、、、
”決勝残っちゃったから急いでリフト乗ってきて!!!”
予想外すぎて喜びよりびっくりすぎ。
初予選通過。。
ちびの今シーズンの目標は一つ達成したみたい。
来週、再来週も大会。
怪我のないようがんばれぇ。
そして大会スタッフの方々ありがとうございました。
車うごかなぁぁい。
だから朝からJAFさん。
バッテリーあがりならいいが
今度は着火できないのかプラグがわるいか。
朝からディーラーさんにレッカーされます。
わたしは大遅刻。
水曜めっちゃ忙しくて6時半出勤のつもりが
9時半出勤になりそう。。
縦駐車なのでこの車が動かなければ
2台目も出動できず。。
あのじゃじゃ馬さん。
今年度だけでどれだけお金かかってるか。。
週末のスキーもレンタカー手配しなきゃ。