イマトクメデックモーグル大会2017@ハチ北

ハチ北さんでの大会2日目です。

天候に恵まれ今日は晴天なり!
今日も転ばず、ミスせずを願うばかり。。

びっくりポン。予選2位通過、、、

これにはさすがハチ北マジック。。

そうすると素人感覚で
”まさか?表彰台?”と期待してしまう。

まあ、そう簡単に問屋は卸さない。。

決勝でミス連発で結果5位でしたが、
よぉ〜くがんばりました。
2日連続入賞。

よしよししてあげました。

今年もハチ北大会関係者の方々
すごいバーンを作っていただきありがとうございました!!

初入賞!ハチ北モーグル大会@ハチ北

始まりました2017年ハチ北カップ

転ばなければもしかしたら予選通過できるかも、、
というB級にとっては下手でも棚ぼたが得られるような過酷なバーン。。

やはり斜度と独特なコブのパターンと雪質で
みんな”やばいな、、これ”を連発する危機感。。

決して上手なわけではないが
転ばないようにすべってきたら棚ぼた予選通過。。

決勝、転ばないようにすべってきたら
またまたまさかの棚ぼた入賞。。

初めてぇ。。。

まだまだなんですが、一歩一歩。。

モーグル公認大会!ハチ北来ましたぁ!

木曜夜仕事終わって、お風呂に入って、
さあ!レッツゴー!いざハチ北へ!

ハチ北ってどこ?
兵庫と鳥取の県境。

夜中にでて5時半に到着です。。
少し仮眠を車でするのですが、
寝れるわけない。

車泊をされる方はすごいなぁ、
お風呂はいったあと車の中で濡れたものを乾かし、
寒さと闘い睡眠、食事。。
誰かと同じ狭い空間で睡眠をとるなんて無理。。

さあ、今日は前日公式トレーニング!
この季節ありえないぐらいの吹雪なんですけど!!!

がんばれ!
今までの中での最高斜度38度!

わたしは立ってられません。。

行事目白押しメール@juicy

3月にはいりましたぁ。
これから行事目白押しです。

それにあわせて今回は控えめですが、
和装と洋装にもあう色をチョイスで
パールをすこしでこってみました。

行事までに取れないことをねがいますが。。。

卒業式にあわせヘアセットを予約し、
知り合いの方に着付けをお願いし、謝恩会もあり、
その1日だけで約3万が飛んでいくことが判明。。

むしろ、その謝恩会がいらない、、と思うが
まあ、そこは公式業務と思うことにしました。

あぁ、、毎月師走みたい。。

懐かしいの制服とどいたぁ!!

ちびすけの中学校の制服が届きました。

ヴェルも私も着た制服
変わりありません。

私たちの時代は合服がありませんでしたが、
はあるみたい。

今では学生鞄(ペタンコでなにも入らない鞄)もなく、、

ちびからするとヴェルとわたしはOGだぞ!

モーグル公認B級ピア大会@ホワイトピア高鷲

今回は愛知、岐阜主催の公認大会でした。
いはゆる、、ホーム大会

わたしも微力ながらスタッフの一員として
お手伝いしながら観戦。

ほんと、大会準備って大変なんだなぁと。
いつもは参加させてもらってる身なんですが、
主催スタッフの皆様に感謝の再確認です。

天気にもめぐまれ、ちびはいざ出陣。

毎回、ただ転ばずに完走を祈る私。
いつになったら安心してみていられるだろう。。

だいたいエントリーフィーが8000円程度とはいえ、
宿泊、交通費をふくめたらまあまあな金額なのに

”転んじゃったぁ”って終わったら切なすぎる。。

”多分ダメだからゆっくりご飯食べてきてぇ”
って言ってたらまさかの予選通過、、、

”決勝残っちゃったから急いでリフト乗ってきて!!!”

予想外すぎて喜びよりびっくりすぎ。
初予選通過。。
ちびの今シーズンの目標は一つ達成したみたい。

来週、再来週も大会。
怪我のないようがんばれぇ。

そして大会スタッフの方々ありがとうございました。

バームクーヘン王道!治一郎

治一郎さんのバームクーヘンは
しっとりすぎるほどしっとりで大好き。

バームクーヘンの食べ方としてはみっともないが
一枚一枚はがして食べるのがお好みなのですが、
こちらはしっとりしすぎてはがせない。

明日は年に一度の不健康診断なのに
こんな素敵なものをホールでいただいちゃいました。

せめてもの悪あがきで我慢しようかとおもっていましたが
朝にはハーフサイズになってました。

年に一度の不健康診断なりぃ

たいがいな食生活なんだけど
たぶんそんなに悪くないはず。

1番気になるのは夏ぐらいに最高値を更新した体重。

11月からダイエットしなきゃと(大概しなきゃ、、で終わるが)
一応目標の6キロ減!やったぁぁ。

それだけで満足や。

朝から災難

車うごかなぁぁい。
だから朝からJAFさん。

バッテリーあがりならいいが
今度は着火できないのかプラグがわるいか。

朝からディーラーさんにレッカーされます。

わたしは大遅刻。

水曜めっちゃ忙しくて6時半出勤のつもりが
9時半出勤になりそう。。

縦駐車なのでこの車が動かなければ
2台目も出動できず。。

あのじゃじゃ馬さん。
今年度だけでどれだけお金かかってるか。。

週末のスキーもレンタカー手配しなきゃ。

草大会!モーグル少年団@ウイングヒルズ

箸休め的な草大会

参加は中学生以下。

条件的にも,
もしかしたら表彰状もらえるかも??
という淡い期待を打ち砕くように
草大会でも、やっぱり強豪選手いるいる。

来週の公認大会に向けての練習的な。。

草大会なので楽しく楽しく。
見てる方も公認大会と違ってさほどピリピリ感はない。

ちびなりに今の実力の100%だした滑りをしたが5位。
表彰状がなかなかもらえない。。

まだまだその程度の実力なんだよなぁ。。

選手になって2年目頑張れモーグル少女。

少女はそのまま雪山に置いていって居残り練習ぅぅ。。