久しぶりに飲み会ぃ@福福

久しぶりに飲み会です。

平日がっつり働いて、週末は雪山なので
なかなか時間がないけど、恒例の誕生日会

今回はなかなか会えない後輩も呼んで
短い時間だったけど楽しかったぁ。

お料理はお鍋。

あったまるぅ。。

最後のケーキのために残していた別腹までに
お腹はパンパン

久しぶり感満載でした。

ビューティーンな1日

1日有給をとって自分メンテナンス

美容院、アイラッシュ、ネイル。。
それぞれざっくり2時間づつ。

平日はこの2時間もとれないので
1日で終わらせた。

見た目リニューアルしたのに、
全て受け身の立場なので
リフレッシュできたのかできてないのか
疲れた。。

お茶とお菓子をそれぞれでいただいて
カロリー消費どころか蓄積。。

今回はバレンタインチョコネイルぅです。

さ!リニューアルしたところでどこに行こう!!

仕事か雪山かぁぁぁ。。

雨の中がんばりました!@ダイナランド

なんと午後から雨。
雨はほんとつらい。

ウエアの上にレインウェア。

もともと山登りのために買ったレインウェアが
まさかの雪山で登場。

でも、雨の時は必須。

寒いのかスコップ隊で暑いのか
雨に濡れて寒いのかわけがわからなくなってくる。

ちびは先週の木曜日も学級閉鎖になり、
やっと月曜解除と思いきややはり学級閉鎖メール。。
火曜日、水曜やすみって、、、

よく数えたら12月と1月登校した日数が
6日だけだった。。。
まるで不登校な子のようだ。

久しぶりのホームゲレンデ@ダイナランド

遠征連チャンで約一カ月ぶりに
ホームゲレンデのダイナランドにいきました。

もはや、自分が滑るどころか
去年から付き添いかコース造り役。

今日はモーグルのエアがまだできてなかったので
エア台造りから。

スコップを片手に雪入れして、
固めて、盛って、雪入れして、
盛って、固めて、、の作業。

もうダイナランドの係員のようです

もちろんダイナさんからは許可を得てつくってますよ

子供ががんばってくれるなら私もがんばるさ!!

北海道土産満載!クレームブュリュレ

北海道のお土産はどれもはずれなし!

定番のもの白い恋人シリーズの中、
六花亭シリーズ、ホリ、北菓楼のあられ、ロイズ。。。

どれもこれも自分用にてんこもりに購入。
中国人の爆買いのようです。

その中でなかなかなおかしが
水風船の中にはいっているプリン。

つまようじで穴をあけると、、
プルンプルン!

キャラメルブュリュレのフレーバーをかけて出来上がり。

今回のお土産もてんこもりですべてわたしの為ぇ!
北海道のお菓子はおいしすぎる!

ban.Kモーグル札幌大会2日目打ち上げ!@北斗星

2日目です。
天気のいい中行われた大会。

ちびはエア点でまさかの1位をとったものの
順位はまさかのドベ

当たり前ですが、、レベルが違いすぎるので。。。

とはいえ、評価されるいくつかの項目の中で
1位をいただいたのでかなりの上機嫌。

お姉さん二人はやはり今回も入賞!
さすがです。

最後の日夜は子供達だけで打ち上げで
土鍋ハンバーグ北斗星にいき

29(肉の日)あつあつハンバーグをたべ
プリクラを撮り、札幌を満喫してました。

私は一緒にいったママと部屋で
婦人会で盛り上がり札幌の旅をすごしました。

小学、中学、高校の同級生で
転勤で札幌に異動になった子が

わざわざスキー場にきてくれて
久しぶりの再会もあり、、

なにかとテンションの上がった三日間!

やっぱり1年に1度の北海道大会は楽しかったです。

朝イチの便で帰るのですが、
その後仕事に本当に行きたくないです。。

北海道ban.K(盤渓)モーグル大会です!

おこぼれ出場。。

もちろん結果はびりっけつですが、
A級大会のバーンでがんばりました。

さらにラッキーなことに予選落ちの方に
決勝のデュアル前走もさせてもらい、、

一年に一回の楽しい北海道遠征の1日目がおわりました。

同じチームのお姉さん方は2人出て2人とも入賞。。
すごい、、、すごすぎます。。

私は極寒の中、一日中ビデオ撮り。
クリスマスプレゼントにもらった
電熱線入りのダウンがやはりすごく効果あり!!

北海道満喫旅?は円山てつやの味噌ラーメンでしめます!

北は北海道ぉ!東京ドームホテル札幌

仕事を早く切り上げ最終便で札幌ですぅ。

2年連続で札幌にあるのに東京ドームホテル。
雪まつり会場が目の前で、すすきのも近い。

せっかく北海道だから胃袋もでっかくしたいけど、
明日から”ばんけいモーグルA級大会”

もちろんちびは格下のB級ですが
推薦枠で出場させていただきました。

メンバーリストみましたがツワモノ揃い。
ナショナルチームの人もおみえだし、、
選りすぐり大会になぜか迷い込んだ子猫だよ。

日頃車でしか行かないが、電車で、飛行機で、、
時間は早いけど荷物は大変。。すでに肩こり。。

このメモはちびが身内に書き残したメモ

の割に、今電車の中、
今飛行機のるよ、今ついたよ。。

さがさないで?

バロメータージーンズがはけるようになったぁ!

2年間全く体重を気にしてなかった
(わけではないが、、現実をしりたくなかっただけ?)

これはもうやばすぎるとおもって
11月ぐらいからちょこっとづつ意識をして
目標値は−6キロ。

やっと−4キロ。

バロメータージーンズも
はけるようになったわぁ。。

でも、普通の基準値にもどっただけだけど。。。

あと2キロ。。。

2年前の最軽量になるためには
ほんとつらかったから、またしないと思うとげんなりする。。
でもあと2キロ減らさねばです。