初!焼肉あみやき亭に行ってみた

image1_4.jpeg

焼肉にいってみたい!とちびのリクエスト。

私も焼肉は外ではまずたべないので
食べログでおいしそうなところを検索していたら
“まずは安全なチェーン店にしよ!”
と、なぜかのあみやき亭。。

確かにお肉の美味しいさもわからない2人が
高い所にいってもね。。

いろんな部位をたべたはずですが、結論は2人とも
“上ロース”
普段お肉をたべないからお肉の良さはわからないか、
仕事上高いお肉しか食べたことがないのか、
単に味音痴なのかはわかりませんが、、
たまには外で焼肉というのもありですな。

鉄板焼『匠』@ストリング

70A837FD-C826-4713-B6B2-0DA4F1511817.JPG

久しぶりに匠へ
家から近いし、お値段もソコソコ。

雰囲気も合わせて使いやすい。

この日は貸切。
割と混んでる日が多いのにラッキー

チビドラさんもご一緒。
一人前のコースをペロリ
うまっ!を連発。

そりゃそーだろーよ笑
また行こうね。

たまには!

広島の旅最後に!

image1_3.jpeg

ずっと行きたかった広島を堪能しました。
あっという間の二日間

ちびたちのデート姿も見られてさらに満足
ちびの彼氏も本当に素敵な方で
なんでちびとつきあっているんだろう??
とさらに思ってしまいました。

新幹線まで時間がない!!
絶対買いたかったのは
もちろん八天堂のクリームパン。

中国地方限定品で瀬戸内海の
フルーツのクリームパン。
テッパンにしき堂の生もみじまんじゅう。。

で、いつかはたべてみたかった
プレスバターサンドも発見!
時間があったらもっとみたかったが、
とりあえず必須なものを購入。

本当に楽しかった。。
彼はもう一泊うちにとまり
朝方つくばまで帰ってしまいました。。

お寝坊さんのちびすけは
起きたらもういないことに愕然としてました。

広島の旅2日目@宮島

image1_2.jpeg

2日目のメインはもちろん宮島厳島神社

チビのリクエストが”満潮時と干潮時両方みたい!”
ということでいっぱい時間をとりました。

広島市から1時間ほど、フェリーにのっていきます。
日本三景だねぇ。。
海と山と神社のコントラストは荘厳

ついた時には満潮でしたので
干潮までのあいだ宮島水族館にいきました。

これが予想以上に面白く
体験型の水族館でいろいろな生き物に触れる。
ドクターフィッシュもいて
疲れた足をマッサージ?してくれたりも。。

そんなこんなしている間にあら、干潮。
干潮になると鳥居まで歩けるのでまた違った風景に。

帰りはフェリー乗り場まで食べ歩きタイム!!
揚げもみじまんじゅうをたべ、
コッペパンサンドを食べ。焼き牡蠣を食べ。
すごぉぉく宮島を堪能しました。

今月もおちょぼから

IMG_5187.jpg

今月もおちょぼさん
1月2月は月末が木曜だったので
昼ちょぼでした。

だから夜ちょぼはなんか久しぶり。

串カツはちょっとだけ。

今月は春休みの日曜だから
もっと人が多いかとおもったけど
それほどしゃなかったな。

もう4月なんて早いね。

広島城期間限定チームラボ

 

期間限定で開催されているチームラボによる
広島城のイルミネーション

来週で終わってしまうのですが、、、

チームラボといえば今や東京お出かけスポットNo. 1

イルミネーションやプロジェクション映像で遊べるという
家族でもデートでも行きたくなるようなところ、、らしい。。

卵の形をしたバルーンが沢山置いてあり、
幻想的な光と音で癒される??ってか、すごい人すぎて。

チケット買うのにも凄い人、入るのにもすごい行列。
事前にチケットを購入していたからよかったものの
買っていなかったら入場もできないのでは??

夜桜もお城も変化のあるライトアップされていて綺麗ですぅ。。
寒くもなく、天気もよく、最高な夜桜と城でした。

はい、ラブラブツーショットです。

 
image1.jpeg