低山ハイキング@八曽自然休養林 犬山市 登山?ハイキングですな 標高250メートルです。 入鹿池、明治村が眼科にみえます 先週いった御在所は1212メートル。 富士山なんて3776メートル。。 ほぼハイキングで休憩いれて三時間。 途中、滝やパノラマ展望台があり、まあまあ。。 そう思うと初めて登山で御在所はいろんなコース、 場面がありかなりおもしろいというのがわかる。。 若干物足りないのはあるが、自分の弱点を見つけてしまった。。 そう。。虫がきらい。。 上がぶら下がっている虫や毛虫を避けながら 進む道のほうがたいへんでした。。 投稿者: ninya 次女 B型 一人娘に【パパ!】と呼ばれるほどの男前。咳き込むだけで割れる腹筋、力をいれずとも隆起する上腕二頭筋を持つ生まれながらのアスリートは、関西の某有名薬科大卒で薬剤師の資格も持つモーグル選手。本人いわく 馬車犬いぬ?のような働き者らしいが、止まると死ぬといわれる回遊魚に属する姉妹No.1の自由人。冬は雪山、夏はウォータージャンプ、空いた時間はトランポリン。娘と一緒にオリンピックに出るつもり!?のモーグラー。 好きな言葉はアンチエイジング ninya のすべての投稿を表示