お葬式とお通夜は急な用事。
いざ岐阜へ。。
いつも考えますが、故人を忍びたいのだが、忍びきれない
大切なひとが亡くなったらめっちゃ号泣したいのに号泣できないだろうなぁぁぁと。
友人や恋人だったら、家族を差し置いて前にでれないし。。
ヴェルにはわたしが死んだときにやってほしいことはいくつか伝えてある。

話は変わるが、用事があったので、わたしだけ別で電車で帰ることに。
みえますかぁぁ?
ロータリーにたたずむ?金色の像、、、あんなんあったぁぁ??
と思いながら半年ぶりに電車にのります。。
投稿者: ninya
次女 B型
一人娘に【パパ!】と呼ばれるほどの男前。咳き込むだけで割れる腹筋、力をいれずとも隆起する上腕二頭筋を持つ生まれながらのアスリートは、関西の某有名薬科大卒で薬剤師の資格も持つモーグル選手。本人いわく 馬車犬いぬ?のような働き者らしいが、止まると死ぬといわれる回遊魚に属する姉妹No.1の自由人。冬は雪山、夏はウォータージャンプ、空いた時間はトランポリン。娘と一緒にオリンピックに出るつもり!?のモーグラー。
好きな言葉はアンチエイジング
ninya のすべての投稿を表示
金色の像といえば「ラマ5世」か「ラマ9世」のどちらかだYO ><
わたしもわからないのですが、信長さんだとふんでいる。
しかし、この金剛は、めだちますよぉ。
まわりが灰色狐だけに。。
岐阜なら信長像じゃない?
私が死んでもお願いしてあることがある。
だから私の遺言は”まずninyaに連絡して!”
なになに?何があるの?
王様の金の像?