熊本グルメ!太平燕@紅蘭亭

熊本ご当地グルメ太平燕(たいぴーえん)

元々は中国福建省福州市の郷土料理で
華僑によって伝えられ、アレンジされたとか。

簡単に言えば、ちゃんぽん麺の麺が春雨で
揚げた卵が入ってる。

お野菜たっぷりで、春雨だから
軽い感じで食べやすい

中華セットという事でご飯や酢豚もついてたんだけど
個人的にはこの酢豚がすごく好み。

すごく濃い味付けで、外カリ中ジュー。
ご飯もぜーんぶペロリでした。

紅蘭亭さんは発祥と言われているお店の一つで
お昼を外れていたのに、すごく混んでましたよ。

ごちそーさまでした♪

投稿者: ヴェルデ

長女 A型 某大手旅行代理店で長年ヨーロッパのツアー企画&添乗業務を担当。”ロン・パリ・ローマは飽きました”と彼女は、突如、社会人時代に培った人脈やルートを生かし、世界中の選りすぐりの商品を紹介するオンラインショップの運営を開始。自分が欲しいと思う物にこだわり、お客様の立場で企画提案することをモットーとしている。webデザイナーでもあり、中国語堪能な国公立大学大学院の中国研究者でもある。 欲しいものは新しい自分  ブログに関するお問い合わせはコチラ info★verdenino.com (★を@に変えてね) 読んだら押してね!