遠くから応援インターハイ

今日は姪っ子バスケの準決勝

ひちひちは現地岡山にて、、
わたしと父母とちびすけは近所のコメダ集合してWi-Fi繋いでiPad観戦

落ち着かないモーニング、、
他のお客さんもみえるので無言での応援、、
残念ながら決勝には届かず、、、

ガッツリスポーツ生活って大変
チビのモーグルなんて可愛いわ、、
インターハイ期間中も午前試合終わったら移動して違う体育館でまた練習、、
今日も終わったら悲しむ時間もなく、練習、、、
泣いている暇は本当にないらしい。
今度はお盆にある東海大会に向けて練習開始。
人生で一生懸命になったものがあるというのは凄いこと。
わたしは、、ないわ、、、
{CAPTION}

投稿者: ninya

次女 B型 一人娘に【パパ!】と呼ばれるほどの男前。咳き込むだけで割れる腹筋、力をいれずとも隆起する上腕二頭筋を持つ生まれながらのアスリートは、関西の某有名薬科大卒で薬剤師の資格も持つモーグル選手。本人いわく 馬車犬いぬ?のような働き者らしいが、止まると死ぬといわれる回遊魚に属する姉妹No.1の自由人。冬は雪山、夏はウォータージャンプ、空いた時間はトランポリン。娘と一緒にオリンピックに出るつもり!?のモーグラー。 好きな言葉はアンチエイジング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA