甲子園の七回風船とばし、球場全体が一致団結!!
この風景は圧巻!!
試合も阪神が勝ったので試合終了時の風船も。。。
投手リレーも教科書通りな運びで楽しかったぁ!
ちなみに、、ドラゴンズは負けた。。。[:あうっ:]
ninyaとのミーティング[:コーヒー:]
@大須・カフェ ニド さん
天井高く、広くとられた空間がどーにも長居をしたくなる
オサレまたり夜カフェ~[:コーヒー:]
テラス席はワンコも可[:いぬ:]
ちなみに全面喫煙可[:パンダ:]
楽しいとninyaは写真を撮り忘れ
私はかろうじて撮影はするものの若干、雑になる。
大人になると記憶が薄れるのかと思っていたけど
私がただのアホ 記憶喪失だと判明。
自分のことなのに覚えていないことが多すぎる[:がーん:]
おいしかった。楽しかった。居心地よかった[:音符:]
しまった[:びっくり:] カタラーナ、食べ忘れた[:あうっ:]
カフェ ニド (caffe nido)
愛知県名古屋市中区松原2‐10‐7 萬楽庵1F TEL:052-323-0024
久々のお友達のお宅におじゃましました[:家:]
愛娘:モモちゃん(1歳・パグ)にも再会[:いぬ:]
モモちゃんはハイパーガール[:音符:]
まだお子ちゃまだしね。元気が良くてよろしい[:オッケー:]
かと思うと、親父のように座り、
投げ出した後足をピョンコピョンコして笑いを誘います。
かわいぃ[:love:]
モモママとは高校時代の話で盛り上がる[:あげ:][:あげ:]
が、かなーり昔の記憶を手繰り寄せ、二人でパーツを集めてみた・・・・
記憶って不思議。
隣で一緒に同じ体験してても覚えてることが違う。
彼女に言われてようやく思い出せることもあるし
何度言われても全く思い出せないことも多々。
これが人間関係の距離が違ってたらもっと違うよね?
私は多分、覚えていないことのほうが多い。
同窓会・・・・怖い[:汗:]
帰りにモモママに桃をいただきました[:あげ:][:あげ:]
めっちゃいいにおいの大きな桃[:love:]
瑞々しくて、おいしー[:にかっ:]
ごちそーさまでした[:拍手:]
大阪に住んでいる高校の友人が講演しに名古屋に来るとのことで、
やはり高校の同級生がやっているお店cafe nido に集合ぉ!!
仕事は、、後でいっぱいしますから!!![:にかっ:]
あ、またしゃべりすぎで写真を掲載するのを忘れました。。。
ランチタイムは席が一杯でした。
確かに!!
電化製品で好きなメーカー・Amadanaさん
デザイン マジ重視!!
最近はスマートフォンも発売されましたね。
充電コードを一気に収納して、ディスプレイも兼ねれる優れもの
docomo、iPhone、au、デジカメ、DS、、、
すべてのコネクターが付属されていてなかなか!!
いつもコードがぐちゃぐちゃになってしまうわたしには最適グッズです。
木曽路のしゃぶしゃぶ祭は駐車場から激混みで
なんなら軽く”木曽路渋滞”まで引き起こす。
イベントを知らなくても近くを通ればすぐ”祭だ!”とわかるので避ける。
が・・・・・
駐車場もすっきすき、人もまばら・・・・
暑いし鍋って気分じゃないのか?
それとも稲藁汚染で敬遠?
と思いながら入っていくとしゃぶしゃぶ祭りでした。
おいしいものがお値打ちに食べられるのはいいことだ~[:オッケー:]
ラッキーだ[:キラキラ:]
しかしなぜかこういうときこそお肉が食べたくなるのはなぜだろう。
狂牛病騒ぎの時には
いつも混んでる店が空いてるからといって週3焼肉に行っていたし[:しょぼん:]
お肉も追加して完全に食べ過ぎました[:きゅー:]
しかし、3段階の一番お値打ちなお肉はナイと言われると
最初からそれを頼むつもりがなくても”えっ?”と思う。
発売当日時間ちょうどにTELしたのに
満席と言われることの多い、有名旅行社のみたいな・・・
客寄せパンダ[:パンダ:]か便乗か?とも思ってしまうけど
時節柄だと信じよう。
旧 ソフィテル ザ サイプレス名古屋 こと
ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋でランチ[:ご飯:]
毎度おなじみってことです[:にこっ:]
鴨です。
ここで鴨は珍しいです。
そしてあたりです[:キラキラ:]
デザート
今回の鴨は久々のヒットでした[:love:]
中国の新幹線・・・・[:新幹線:]
あれに、私・・・・・
来週乗る予定だった[:ぎょーん:]
わざわざ飛行機やめて北京ー上海間[:ひこうき:]
せっかくだから[:音符:] って。
そしたら、ほら・・・・・

えぇぇ~[:ぎょ:](路線は違うけど・・・)
結局、昨日出張が延期になったんだけどね。
今はさすがにちょっと乗りたくない・・・・カナ[:汗:]