プチプチ同窓会@Cafe nido


またまたプチプチ同窓会開催

今回は高校の同級生

なぜか怒涛の同級生再会年
もちろん場所は定番になってきた?nidoさん。。

同級生との再会は別として?ここのフォカッチャは最高!!

いつもバーニャカウダを頼むのですが、野菜がかぶったことがない!!
旬のもの、なかなか口にすることのない野菜を食べさせてくれます

おなかいっぱい!ごちそうさまでしたぁ

で??同窓会はどうだったの??というような書き込みです。。

混む日

今朝、渋滞ってほどじゃないけど道がなんか混んでた。

なんか今日は混んでるな~と思ってただけだけど

お昼に車を止めようとしてコインパークを探したら
ことごとく満車[:がーん:]

このエリアはよく停めるけど、コインパーキングがいっぱいある場所で
こんなに満車なることはまずない。

おかしいなーと思いながらランチに行くと
キャパが大きいこともあり、いつも空いてるから
何人で行っても予約したことがないレストランが満席[:ぎょ:]

年齢層、格好(職種)などもバラバラなので団体ではなさそうだ。

もう何年も頻繁に行ってるけどこんなの見たことない!

マネージャーさんに聞くと

昨日まで予約なんて入ってなかったんですけど
今日の午前中になって次々と予約が入って・・・・

今日、変です

満席で変って・・・・[:汗:][:汗:]

それはそれでどーだろー[:汗:][:汗:]

ともおもうが、今日はなんかやたら混む日だったです。

なんか変。

Yahoo!知恵袋に投稿しようかしら。。。。

ヴェルには少し話したのですが、、

今日高校の同級生と久しぶりにあう。

三人。。

場所は高校の同級生が営んでいるお店。。
ちなみに全員クラスも一緒で仲もよい。

昨日そのうちの1人から

「一緒に待ち合わせして行こうよぉ」と

私は現地集合でいいじゃん。。
駅近だし、同級生のお店だし。。とレス

心の中では(事前になぜ待ち合わせ??

子供じゃないんだし。。場所も調べればわかるし、めちゃわかりやすいし

そうしたら、もう1人の子からまたレス

「じゃあ、駅の○番出口で10分前に集合ね!」

もちろん私はいきませんが、その待ち合わせの意味ある??

理解がまったくできないのですが、その気持ちが理解できる人がいたら
誰か私のために教えてください。。

食欲がとまらない。。


九月は食欲強化月間?って思うほど最近の食欲は自分でもびっくりする。

そのせいで着たい服もきれない服がちらほら。。。

どうしてしまったのか。。私の満腹神経。。

静岡県にいったときに自分用にかった、こっこも15分後にはこのありさま。。。
いやぁぁぁん。なんとかしてぇ

京都・清閑院『秋夜のうさぎ』

いただきました[:あげ:][:あげ:]

京都・清閑院『秋夜のうさぎ』

お月様のような黄色い丸い箱に

うささんが[:うさぎ:]

中身もうさぎ

しっとりとした生地でふんわりと練乳の風味香る餡を包んだ乳菓

わかりやすくいうと、博多とおりもん みたいな感じです。

もちろん好み[:love:]

ごちそーさまでした[:オッケー:]

コメダ珈琲店

言わずと知れたコメダでめくさんとお茶

コーヒーフロート

追加でサマージュース

どんだけ喉かわいてんだろ。。。。ただのしゃべりすぎですが。

愛知はもちろん、岐阜三重には当たり前のようにあるコメダだけど

ちょっと遠くの県で見ると”おぉ~コメダだ!”ってテンションあがる[:あげ:][:あげ:]

同じだからよせばいいのによってみたりも[:汗:]

単なる確認・・・”やっぱりおなじ”

Dr.You韓国・揚げないドーナツ

ちょっと前にninyaにお土産で貰ったドーナツ

Dr.なんちゃらと言う名前だったので

さては、食べると痩せるのね!!!

と勝手に思い込み一気食い。

チョコと蜂蜜の甘さ + アーモンドの香ばしさ。
油で揚げずにスチームで蒸し上げてあるので、あっさり、でもしっとり風味

チョコもとろんとしてて・・・・アッサリしてるのでぱくぱく食べられます!

最後の1個を食べながらパッケージをみると

そこそこあるやん・・・・[:がーん:]

ということで調べてみると

「Dr.You」は健康志向が高まる韓国で、
人気を集めるオリオン製菓が開発した新シリーズ

こだわりは原料の卵で、抗生物質不使用の韓国産卵だけを使用

そっか、安心安全という意味なんだね。

と思ってたところでドンキで発見!!
もちろん買いです!

結局のところカロリーに関係なく
おいしいものは食べてしまうのです・・・

冷凍庫に常備したいアイテムです。

ちなみにこのハチミツは大丈夫なようです[:オッケー:]

休日プチプチ休憩


今日はお休み。

やりたいこと、行きたいところはあるはずなのに、、起きたらお昼前(;_;)

ランチにいきたいという母に付き合い。。

スタバがのみたいというちびっこに付き合い。。

いまからみんなでお昼寝する勢いですぅ

何年ぶり?@春日井『マ・メゾン』

春日井に行ってみたいお店がお店があって
行ってみたらお休み[:しょぼん:]

もっと前に確認すればよかった・・・

急遽、近場でPの多い・・・ということでマメゾンへ。

春日井店は初。

よくいったのは星が丘。

クラムチャウダーとサラダ

大きな大きなハンバーグランチ230g

このパン。お腹がすいていたのではふはふはゃふ~と食べちゃいました[:パン:]

クリームブリュレ

ハンバーグの170gと230gの差がわかりませんでした[:パンダ:]

マ・メゾン春日井店 
愛知県春日井市松河戸町字堤越2136-2138 TEL:0568-36-1567

駿河湾&富士山をみながらお寿司三昧!

お寿司食べ放題の旅

自分がいくらたべられるか数えてみました

43貫

がんばりましたぁ(-_-)

がんばりすぎましたぁ(-_-)

お寿司なのでのちのちおなかが膨れてまいります。

一応運動も兼ね行ってきました久能山東照宮

たぶん5貫ぐらいしか消化していないかも。。