髪サラっフワっ!マカダミアナチュラルオイル

ひっさびさに美容院いってきました[:あげ:][:あげ:]

もちろんヴェルニノ御用達美容院はイケメン店長率いる西区『ant.』さん

ひとつは髪を切りに。
もうひとつは聞きたいことがあって。

というのも先日突如、頭の前頭葉あたりだけがベタベタ脂っぽくなり
よく洗っても、よくすすいでも症状が改善されず・・・[:しょぼん:]

ぐぐったところノンシリコンシャンプーがよいのでは?ということで
試したところ、これがキレイサッパリ[:キラキラ:]

で本当にシリコンシャンプーのおかげなのかと
元のシャンプーに戻したところ、これはなんともない!!!

どーいうこと????

髪を切ってもらいながらそんな話をしてると

お店でも時々あるそうです。
しかし、原因は不明。しばらくするとみな改善するらしい。

ホルモンとかの関係なのかな?

それはそーと、

私はあまり美容院でヘアケア商品を買うタイプではないのですが
今回、めっちゃ気に入って購入しました。

ninyaも買ってましたね[:にかっ:]

マカダミアナチュラルオイル

ざっくりいえば洗い流さないトリートメントですが
タオルドライのあとまんべんなく数回プッチュ[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

ものすごーくいい香り
でもこれは長くは残りません。

そして乾かすだけ。

するとフワッフワ、さらっさら

なのにしっとりツヤツヤ。

オイルだけどスプレーなのでべとつかず
とにかく驚くほど軽~い仕上がり。

その手触りに”おぉ!!!”と声を上げてしまったよ。

最近、髪がしなっとなってきた感じだったけど
ふわっと軽くて、自分の髪を触りたくなっちゃう。

私はスタイリング剤をつけたくないタイプなので
楽ちんだし、めっちゃいい[:あげ:][:あげ:]

1度で実感できるのがいいよね[:チョキ:]

気になる方は ant.さんでお試しできますよ[:オッケー:]

ant.(アント.) 愛知県名古屋市西区幅下1-1-23冨田ビル1F TEL:052-581-1999

マカダミアオイルの効果
オーストラリア アボリジニーが数千年にわたって珍重し、
近年エイジングケア成分としても話題、
人間の皮脂と非常に良く似ておりエイジングケア成分でもあるバルミトレイン酸など
不飽和脂肪酸を豊富に含み髪や肌へ素早く浸透し仕上がりの軽さにも優れている。
天然食品の中で不飽和脂肪酸の含有率が高く保湿性にも優れている。
※不飽和脂肪酸は髪の保護と健康を促進します。

アルガンオイルの効果
長い乾期、強い紫外線の脅威にさらされるモロッコ人女性の髪や肌を守り、
古くから「液体の金」として、高値で取引されてきた貴重なオイル
100Kgの実からわずか1Lしか採取出来ない希少かつ入手困難なオイルで
ポリフェノール等のエイジングケア成分の宝庫。
美容界では若返りのオイルとも呼ばれ、保湿性に優れている。

この2つのオイルが黄金比で相乗する事により
紫外線や乾燥へのダメージを防止し美しいスタイリングを持続させます。

まるで消えるようにスッと浸透して毛髪の芯からハリ、コシ、ツヤを与え
保湿する「マカダミアオイル」と髪のエイジングケアとダメージの修復を
同時に行なう「アルガンオイル」その相乗効果に驚いて下さい。
(パンフレットより)

ディープな夜 @スッコンター 栄店

今日はタイ料理。。

場所がまずディープすぎぃぃ

東南アジアの界隈を彷彿させる←行ったことはないが居る人種が東南アジアのひとばかり。。

名古屋でも店舗数を増やしていますが、
やはりこの栄店が一番好き!

このスナックのようなお店の雰囲気と
てきぱき働かないダラァーとした感じが気分をゆったりさせる。。

スパイシー&おいしさで思いがけなくお箸も進みます

出てくる前にアイス3つをたべるんじゃなかった。。。[:汗:]

ミーティング@大須『cafe nido』

またまたカフェ ニドさん

それほど居心地がよいのです[:あげ:][:あげ:]

ninyaとミーティング。

ninyaはお弁当を作り、運動会に参加し、仕事をし、私とミーティング。

さらに次のアポ・・・・ninya曰く 馬車犬[:にくきゅう:][:いぬ:]

おばかな話をして、充実感たっぷりに解散。

あきないの?と聞かれますが
全くあきません!!

三角形の角度の話で爆笑できるんですからヤバイです。

おつかれしたー

カフェ ニド
愛知県名古屋市中区松原2‐10‐7萬楽庵1F TEL:052-323-0024

朝も昼も夜も…@銀座『巴馬ロハスカフェ』

お店とマンションの通り道にあって

朝・昼・晩・・・いつ通っても混んでいるので
横目で見ながらすごーく気になってたんですが

おひとり様は見当たらなかったんで
気にしつつ、通りつつ・・・みたいな。

でもどーしても気になっておひとり様入店[:びっくり:]

巴馬ロハスカフェ さん

こじゃれ中華です。

ランチ@¥1200をオーダー。

 

前菜とスープと点心2種

こういうちょぴっと点心はあまり期待できないことが多いのですが
いい意味で期待を裏切りおいしかったです。

メインを4品から1つ と お粥orごはん が選べます

いかの甘辛なんちゃら!
ソースがいいカンジでした。

お粥はとろみのあるタイプ。

杏仁プリン

ハチミツと火麻のソースがかかっています。

どこらへんがロハスなのかはわかりませんが
女子に受けそうで、まぁまぁおいしくて、混んでるのも納得[:あげ:][:あげ:]

巴馬ロハスカフェ 
東京都中央区銀座6-11-1銀座ソトコトロハス館1F TEL:03-6255-6840

台風一過。。


いろいろ大変でしたが、台風一過。。

世の中は三連休ということで、一応晴れそうですね

私は明日も明後日もおしごとぉ(;_;)

限定!マロンの香る焼きいも@ねんりん家

ねんりん家さんに

お目当ての限定!

マウントバームしょこら芽を買いに[:love:]

すると

マロンの香る焼きいもクーヘン しっかり芽 なるものも[:ぎょ:]

もちろん、げっとん[:チョキ:]

確かに!

マロン風味で焼きいも味。

栗もお芋も大好物なので変化球ですがストライク[:オッケー:]

でもやっぱ、しょこら芽はストレートのどストライク[:グー:]

んまぃ[:びっくり:][:びっくり:]

もっと買えばよかったな~[:左:][:左:](ジェット☆ダイスケ風に)[:にひひ:]

美肌コラーゲン鍋 豚しゃぶしゃぶ GINZA 春夏秋豚

入り口に

ぐるなび しゃぶしゃぶ部門全国1位

の看板が出てて気になってました。

その名も 春夏秋豚 [:ぶた:]

食べ放題の豚しゃぶ・・・コラーゲン・・・
狙った感じありありだったので期待はしてなかったんです。

内装はこじゃれたかんじ。

そしてこれがスープ。

火を入れるとあっという間に液体になります。

お肉・・・バラとロース。

結構キレイなお肉

お塩や薬味をお好みで。

イロイロ選べるのが女子好み。

ゴマ、ポン酢、塩

付け出しもなかなかでんまぃ。

サラダは甘いパプリカや皮ごと食べれる山芋、生でも甘いとうもろこしなど

いかにもカラダによさそうアピールな感じ。

お米のアイスとお抹茶がまた女子好み。

期待してませんでしたが総合的にかなりコスパ高し。

さすがに全国1位だけのことはありますね[:あげ:][:あげ:]

完全に食べ過ぎました・・・・[:ぶた:]

翌日ぷるぷるか?といえば、それはそーでもない感じでしたが
気持ち的にきれいになったかも[:キラキラ:]って思えればそれはそれでよいよね。

美肌コラーゲン鍋 豚しゃぶしゃぶ GINZA 春夏秋豚
東京都中央区銀座6-9-3 不二家銀座ビルB1 TEL:03-3573-2626

台風。。

のろのろ台風が二段目。。
数年前にゲリラ豪雨という言葉がつくられ、ただいま庄内川を通過しましたが、水位も上昇。

比較的車の量も多い上、みな慎重な運転。

そして矢田川通過。。

やはり、、すごいことに。。

もう帰りたくなる。。

あしたも台風。。

プリンチョコクロ@サンマルクカフェ

サンマルクカフェのチョコクロって好き[:ハート:]

中でもホワイトチョコクロの焼き立てが一番すきなんだけどね。

今度はプリンチョコクロ[:プリン:]

チョコとプリンチョコの2層になってて

カラメル?の風味もするぅ[:love:]

もちろんチョコクロも。

久々に食べるとやはりんまぃっ[:にかっ:]