たまらない!!京都スイーツ ふたばの豆もち&半兵衛麩


ただいま京都物産展が開催されているようで、、

大好きふたばの豆もちを3箱。
しかし、ふたばの豆もちはほんと当日しかあの美味しさはもたない!!
一箱五個いり×3箱。。

今日のうれしい?ノルマ

麩もちももちろんわたしごのみ。。

ノルマは達成できる自信あり!!

集合といえば!@大須 『caffe nido』

最近、久しぶりの再会がめっちゃ多い。

そして会場はココ[:下:][:下:]

大須 『cafe nido』さん

居心地のいい夜カフェです[:コーヒー:]

しゃべるしゃべるしゃべる・・・・

附属なので 幼稚園・小学校・中学校・高校・大学ずっと一緒な人もいて
オムツの頃から一緒なんてカッコつけることなどありゃしない。

ってか恥ずかしい思い出が多い[:汗:]

何かを思い出すと一気にいろんなことが思い出される
フラッシュバックがすごく不思議な感覚。

今年はそういう年みたい[:にかっ:]

カフェ ニド (caffe nido) 
愛知県名古屋市中区松原2‐10‐7 萬楽庵1F TEL:052-323-0024

焼肉!@矢場町『昇家』

夜遅くなると食事の選択肢って結構減る。

ラーメンか焼肉??

ってカンジでラストオーダーギリギリ滑り込めたのが

昇家 矢場町店

ダッシュで注文[:ダッシュ:][:ダッシュ:]

私が一番好きだったのはペラペラのホルモン[:肉:]

脂が少なくてコリコリしてて好み[:ハート:]

デザートはプリンとわらび餅

わらび餅は黄粉ばっかで実質少ないな~と思っていたら

黄粉の下にたっぷり入ってた。

あぶなく食べ残すとこだったし[:汗:]

今度行ったらホルモンばっか食べよーっと[:にかっ:]

昇家 矢場町店 愛知県名古屋市中区大須4-2-31 TEL:052-243-0133

限定ロールちゃん”秋の収穫祭”

ロールちゃんの限定はすでにスルー不可

今回は

”秋の収穫祭”というざっくりしたネーミング

味もかぼちゃスポンジ+サツマイモクリーム+マロン

とりあえず感が否めないな・・・・

やはり今のところ紅茶が1番好きかな[:love:]

スタジオ撮影

弊社が運営するジェンツフォーマル

銀座店OPENが迫っており・・・・[:汗:]

その準備で、かなりの着数のスタジオ撮影[:キラキラ:][:キラキラ:]

今回はモデルさんではなくボディーで。

モデルさんに着用していただいた方が、たぶん素敵な写真になるのですが

ポージングやら服のシワやら表情やら・・・が全部OK!

になる写真は少ないのでたくさん撮影が必要。
反対にボディーは動かない分、平均点は高いのかも。

どっちがいいのかはわかりませんが、
いずれにしろ撮影は予想以上に撮って方も撮られてる方も
体力を消耗することだけはわかります。

着数が多かったのでボディーでも撮影が長くなり
”撮影どーだった[:はてな:]”と聞かれるも

”撮った・・・・”としか朦朧とした意識の中では言えませーん[:パンダ:][:パンダ:]

おつかれ[:パー:]

激うまっ!!魚介スープラーメン@多治見市 ぶっこ麺

身内がやっているのを絶賛するのもなんなのですが、、

わたしはぶっこのラーメンがめっちゃ好き![:ラーメン:]

こちらは基本的につけ麺の方が有名ですが、
スープ好きとしては魚介スープの醤油ラーメンを注文[:メモ:]

いつも長蛇の列なのでなかなか食べにいけませんが、やはり、、

おいしい!!

麺はその日のものはその日につくる自家製麺でもちもち!!

つけ麺の麺はまた違っていて極太こしのある麺

誰もが満足してくれるように、麺、スープ、具材も普通のラーメンやよりも多めなので、
ほんとに心も胃も大満足です[:にかっ:]

あ、あ、また食べたい。。[:ラーメン:]

またまた夜カフェ@大須 『cafe nido』

ninyaとミーティング[:コーヒー:]

大須のカフェ・ニドさん

テラス席はワンコ可[:にくきゅう:]

本日も5時間居座って、火曜日の予約までしてきました。

魚介のマリネ。本日はいか

ペンネ・ゴルゴンゾーラ 濃厚チーズが好み[:love:]

フォカッチャ、んまい[:びっくり:] 

外はカリカリ、なかはもっちり。

居心地いいカフェですよ[:コーヒー:]

カフェ ニド (caffe nido) 
愛知県名古屋市中区松原2‐10‐7 萬楽庵1F TEL:052-323-0024

八丁味噌チキンバーガー

モスの地域限定バーガー

八丁味噌チキンバーガー¥350

いただきました[:あげ:][:あげ:]

直火鶏モモ肉に甘辛味噌

コチュジャンが入っているので辛いマークがついてましたが
辛さはあまり感じませんでした。

甘味噌ってカンジ。

東海・北陸・山梨・長野で販売中[:オッケー:]