帰ってきてぇ@中村区『金鯱亭』

好きだったのに・・・・[:しょぼん:]

好きだったのに・・・[:しくしく:]

4人前食べるほど大好きだったのにぃ[:ぷん:]

ここ金鯱亭の塩ぽん酢+赤いゆず胡椒で食べるあっさり羽付餃子が!!!

すっかり普通になったと聞いて足が遠のいてました。

店員さんに聞いたら社長の鶴の一声でメニューごっそり入れ替えたとか。

えぇぇぇぇ~んなのヤダ!って思ってましたが

久しぶりにアッサリ行きたくなりました。

本日の日替わり

本日のラーメンは白鶏麺(しお)

あっさりしててでも味は濃厚で長ネギとあいます。
麺は若干オーバーボイルなのか、なんか柔らかくて
もう少し細い縮れ麺の固ゆでのほうが向いてる気もする。

しっかり味付けの私好みのチャーハン

思い出した。ここは基本フツーに何でもおいしいんだった[:ヒラメキ:]

レディースサービスの杏仁豆腐

お猪口サイズで小さっ[:ぎょ:]って思ったけど
やっぱりウレシイのが女心か。

そしてあのうますぎる餃子に取って代わった なんこつ入り焼餃子

何もつけずにいただきます。

なんこつ入り焼餃子なので
もう少しコリコリが入っているかと思いましたが
あまり感じず[:にわとり:]

やっぱ餃子は以前の
塩ぽん酢+赤いゆず胡椒で食べるあっさり羽付餃子がいいなー

社長の一声で戻して欲しいのー

欲しいのー。

ほーしーのぉー

金鯱亭  愛知県名古屋市中村区野上町67 TEL:052-413-2278

@キハチカフェ

名鉄の4Fにあるキハチカフェ[:コーヒー:]

下着屋さんの中へ通っていくような感じで

入るときは”え????”って思ったけど

中に入れば、気になりません。

まったりゆったり[:お風呂:]

してたらだんだん混んできて

外・・・・並んでる????

ビックリ[:ぎょ:]

名鉄なら他の階にもお茶するとこいくつかあるのに・・・・[:汗:]

名鉄のカフェは穴場だと思ってたんだけど・・・・違うのか????

今度はJKT???

今や国民的アイドルとなったAKB48

大人数な上にSKE、NMBなどの姉妹ユニットがあって
ただでさえついていけないが今度は

JKT48だそーだ。

それでは問題!

JKT48・・・さてなんの略でしょう[:はてな:]

チッチッチッチ・・・・

ヒント[:ヒラメキ:] 地名です。

チッチッチッチ・・・・

正解はぁ[:あげ:][:あげ:]

ジャカルタ(インドネシア)で~すって[:パンダ:]

次はどこだ[:がーん:]

秋のネイル@春日井『Nail’s juic-y』

秋も深まりつつある今日この頃[:もみじ:]

完全どっぷり食欲の秋には突入しているのですが、、、

ネイルも秋仕様にしてみました!!

チョコとバニラとヘーゼルのマーブル

まるでスイーツのような名前の横並び!!

あぁぁぁ!秋ですなぁ[:にかっ:]

Nail’s juic-y (ネイルズ ジューシー) 
春日井市松新町6-3381-81グランパノーブII 1F TEL: 0568-31-2330

栗三昧

たぁ~くさん栗をいただきました[:あげ:][:あげ:]

栗は大好きだけど何が大変って剥く作業・・・・

栗くり坊主を使っても

コレだけの量・・・1日では全部剥けないし、手には水ぶくれが[:しくしく:]

それでもがんばれるくらいだから相当好きだね。

がんばって1/4剥いて栗ごはん用に
1/4圧力並べてゆでて

栗きんとんに[:にかっ:]

だんだんめんどくさくなって、おにぎり大になってきた[:汗:]
明日の朝、もさもさ栗きんとん食べてる姿って笑える。

あとは栗おはぎと栗ぜんざいかなー

がんばるね。ありがとー[:プレゼント:]

寒っっっ

すごしやすかった時期はあっという間。

めっちゃ寒くない??

衣替えもまだ全然していないし、、半袖でヒーターにあたるという意味不明な行動

寒いのは苦手。。

スティッチだよ

今日はお弁当持参の日なので朝早くからゴソゴソ[:おにぎり:]

先週末、運動会でスティッチになったチビドラちゃん[:キラキラ:]

はいっ!出来ました\(^O^)/[:音符:]

2011100305340000.jpg

今日のお弁当はスティッチです[:チョキ:]

見える〜[:あげ:]

何げに始めたキャラ弁だが、最近チビドラちゃんったら、YouTubeでキャラ弁を見ては、
“おかーさん、これつくって[:love:]   つくれる[:はてな:]”
って言うもんだから、やめられなくなってしまった…[:あうっ:]
勝手にやってる時はいいけど、期待されると厳しいかも[:きゅー:]

チビドラちゃん、喜んでくれるかな〜[:にかっ:] 

多っ!!

長島のアウトレットが日本最大になってOPEN

どーせ混んでるだろうから平日の夜に行って
チョコチョコっと見てみようと思ってたら

ママンがかなーり暇だったらしく”いこぉぉぉぉ”

夕方ね!!!と念を押し4時頃到着

多っ!!!

まだまだ人ごみ。入るのに並んでるお店もある。

一番の行列はクリスピークリームドーナツだったけど[:ケーキ:]

朝から来ていたtomocchi達と遭遇。
昼間はもーーーっと混んでたらしいよ。

それにしても何時間よ。すごい体力だ[:汗:]

2時間弱で終了。
それでも入ってないお店のほうが多い。

一応帰るね連絡したらtomocchi達はもうちょっと見て変えるとの事。

すごーい[:拍手:]

もう少し空いてからゆっくりと・・・・

神無月朔日餅@赤福


いよいよ今年もあと3ヶ月。。

きりがいいのでうなぎのぼりの体重をどうにかしないと!と決めた今日!!

えぇぇ(;_;)

本日中にお召し上がりものぉ??
たべなきゃいいじゃん??
と思いますが、一年のうちで一番大好きな栗餅

もち米の食感と中にはいっているくりきんとん。。

しかも、わたしだけのためになぜ2箱??

あしたからにダイエット宣言を変更します。。

お土産@柳月『三方六』

いただきました[:あげ:][:あげ:]

北海道・柳月『三方六&開拓三方六しょこら』

三方六(さんぽうろく)は、白樺を模して作られたバウムクーヘンで、
北海道・帯広のお菓子です

十勝・北海道産にこだわった自慢のバウムクーヘン。

チョコのコーティングのプレーンと
カカオの豊かな香りが広がるショコラバウムクーヘン開拓三方六しょこら

バウムクーヘンのまわりを、ホワイトチョコでくるんであり、
カカオチョコで白樺っぽく。

食べてみると、ホワイトチョコがぐぐっときます。
しっとりしてて甘め、それも好き。

予め切ってあるのがかなり嬉しい。

ごちそーさまでした[:にかっ:]