油そば専門店 『歌志軒栄店』

東京で食べた油そばが意外に気に入り名古屋にはないのかな?

的なブログを書いたら

”油そばのお店出すっていったじゃん[:ぷん:]”とお怒りメール。

そーいえば聞いていたかも。
でもその時は”油そば”ってネーミングにうーん・・・って思ったんだもん。

遅ればせながらお友達の油そばのお店行ってきました[:あげ:][:あげ:]

油そば専門店 『歌志軒栄店』

さっそく券売機で購入

油そば大盛り

水餃子

やはり油そばは正解の味がわからず・・・なのですが

根本的な味のお醤油タレ薄いです。

トッピングあり気なのかな~

シンプルなカンジは東京油そばj本舗さんのほうがしっかり味があったよーな・・・

もそっと通って好きな味を探らなきゃいけないのかな・・・

油そば専門店『歌志軒栄店』 愛知県名古屋市中区栄3-8-3TEL:052-251-1177

ダイハツ『KOOZA』名古屋公演@シルク・ドゥ・ソレイユ

CIROQUE DU SOLEIL(シルク・ド・ソレイユ)の
ダイハツKOOZA(クーザ) 名古屋公演

サーカスという言葉で片付けるのがもったいないエンタテイメントサーカス。

暗くなったり大きな音がしたりするので
子供がビービー泣いてましたが、なんとゆーか・・・

大人のエンターテイメントなので迷惑!小さい子供にはもったいないくらいです。

新ビッグトップの場所は稲沢[:右:]笹島[:右:]ナゴヤドーム

ナゴヤドーム横は2009年のコルテオ以来2回目です。

ザックリした感想ですが、スポンサーが減ったのか?

セットがちょっと地味な気が・・・[:汗:]

でも好きです[:love:]

真正面の前列ですからね。

息使いまで聞こえそうな臨場感。

首がちょっと痛いくらい見上げてますがやっぱ何事もライブはいいですね[:音符:]

同じシルクドソレイユが手がける東京ディズニーランドのZED(ゼッド)
今年いっぱいなんですね・・・・まだ見てない。見にいけそーにない[:しくしく:]

エコカイロ


Eザイさんからもらったサービス品

カイロ。
電子レンジであたためて何度も使えるカイロ

サービス品なので若干宣伝が。。

「もしかしたら認知症?気になったら、相談だね。」
気になる気になる!

愛され続ける@中川区『御菓子司 もち観』

荒子観音近くの昔からある和菓子屋さん。

もち観 さん

何の変哲もありませんが

ここの・・・結構おいしいんです[:音符:]

くるみゆべし

甘すぎず、食感も風味もナイス[:オッケー:]

草もちは鼻にぬけるよもぎの香りがなんともたまりません。

おはぎもできたて~ってカンジ。

こじゃれてはいませんが、お手ごろ価格で

普段のおやつにはオススメです[:にかっ:]

御菓子司 もち観 愛知県名古屋市中川区荒子町宮窓12 TEL:052-361-0595

雲隠れ。。

しばらくブログにカキコしてませんでして。。

ninyaはなにをしていたでしょうか??

我が姉妹は知っていますが

THEひきこもり。

今回は食べこもりではありません。

メールも全く返さず、メールはヴェルのみ。

他は放置!しまいには知り合いから

「おぉい!生きてる??カキコもしていないし!」

まさか「死んでる」とはレスできず。。

とりあえず生きてます。

オススメ!ベイクドアルル『クレマカタラーナ』

凍ったまま食べるカスタード焼きプリン『カタラーナ』

めっちゃ好きすぎて、イタリアに行くたびに捜し歩いてたくらい[:love:]

それがこんなお手軽に[:にかっ:]

ベイクドアルル『クレマカタラーナ』

あぁぁぁ~やばい。

ペロリ。アイス何個分だろ。

超オススメです。

KFC

久々がっつりKFC[:にわとり:]

KFCはクリスマスだけはおいしくないからやめておけ[:びっくり:]

と昔、KFCでバイトをしていた人に言われた事があります。

忙しすぎて、マニュアル通りにやってたらこなせないからと言ってましたが

いまはどーなんでしょーね?

というわけで、クリスマス前に食べておくことにしてます。

太るよなーと思いつつ、ちょっとだけなんてムリ!

やはりそこはガッツリです[:にかっ:]

師走はいりましたぁ!@赤福


はい、朔日餅です。

今年はこれで最後。
1月はないのよ(普通に赤福たべてぇ。。ってことかしら)

もらっている身分でなんなのですが、、
「本日中にお召し上がりください」物はやめようよぉ
たべなきゃいけないじゃん(>_<) 生!禁止!! 来年から。。。