一年に一度なるかならないかだが、自宅のお湯のラインが凍結。
水はでる
お湯のラインは別なのよ
となると朝から登場湯沸し器。
熱湯を水で割って、洗って、沸かして、、
業者さんにも言ったのだがラインに防寒材を巻いてもぉぉ(._.)と。。一年に一度のことならば費用を考えたら、、とのこと
むかし、ドアのしまりが悪くなったら雨が降る、、みたいな感覚。
お湯がでなくなったら今年一番の冷え込みでした。と。。
んもぉ、朝から寒いのなんのって[:あうっ:]
玄関から雪だらけだからまず雪かきだし[:がーん:]
寒冷アレルギーも持ってる私。(”も”って)
最近ひどくって・・・肌ぼろぼろ。
といっても私のアレルギーは身体にしかでなくて
顔は出ないの。他のアレルギーも。
それだけが救いかな。でも身体でもボロボロはやだ。
寒すぎる。降りすぎる。
沖縄在住の友達が言ってた。
20度で肌寒く、15度を下回ったら凍えるんだって[:ぎょ:]
人間って”慣れる”生き物なのね~
冬将軍、いつまで滞在予定なんだろう。
雪、もぉいいよ[:雪:] 早く暖かくならないかなー