今度は鉄板焼@台北ナビ

台湾の先生に連れてっていただきましたぁ

鉄板焼きのお店です。

信林鉄板焼餐庁さん

中国の方とのお食事[:ご飯:]
ここで始まるのが中国式乾杯

中国語では干杯。
文字通り杯を飲み干す一気飲みが基本。

中国人とのお付き合いはここから始まると聞いたことがあるので
普段は飲みませんががんばるようにしています。

まだまだ他にもいっぱい。
ほんとにおなかいっぱいです。

そして

このお店鉄板焼きブースとしゃぶしゃぶブース

カラオケブースまであります。

カラオケといっても生伴奏。
キラキラミラーボールに照らされながら
生伴奏で歌うなんてハードル高いです。

しかし、ここは歌わねばなりません。

日本語の歌本をもらったんですが・・・
知ってる歌は童謡だけ・・・みたいな[:汗:]

あはは。

おいしいお食事をご馳走してくださったうえに
楽しませてくださろうという先生の気持ちに
少しでもお答えすべく熱唱したことは言うまでもありませーん。

ごちそうさまでした[:にかっ:]

嬉しい?プレゼント

スタッフから。。

あげる。。と

日頃携帯クーポンを使っているのだが、違うのね。。

それを大事にお財布にしまいこんだわたしが
なんかちっちゃい人間に思えてきた(-_-;)

やっとお昼の外来が終わったので早速買いにいこうかと(-_-)

ファーストフードなのかfastフードなのか、いずれ、fatフードになるのか。。。

土曜日の仕事は疲れが倍増