母校へいってきました!

何回きても思い出す記憶。

嫌な思いでは消し去る能力なのか
いい思い出しかない[:キラキラ:]

嫌な思いでを引きずって過ごしたくないからね

給食って小学校以来ないなぁ、、

名古屋には「ソフト麺」というメニューがあり、
このときはめっちゃみんなのテンションがあがる。

しかし、偏食がひどかった私は給食の時間は苦痛でしかなかった。。

全国1位!made in 土佐@高知アイス

いただきました[:あげ:][:あげ:]

こんな暑い日にはピッタリ[:オッケー:]

1度も行ったことのない都道府県第1位の高知県から

日経プラスワン「お取り寄せ果実のシャーベットランキング」にて全国1位[:キラキラ:]の

土佐アイス[:あげ:][:あげ:]

アイスクリン以外は

ゆず、文旦、ぽんかん、リトルサマー(日向夏)・・・・

って全部柑橘かよ!!!と思うなかれ(最初思った。。。)

ゆずは香りが。文旦はほろ苦さが。
ぽんかんは甘みが。日向夏は爽やかさが。

ひとくちに柑橘系といってもこんなにも違うのか!!!

と感じたということは

全部食べたのか[:ぎょ:]

うん。。。。

地元の選び抜いた食材を
濃縮還元でなく果汁をシャーベットにしより素材の味を生かした
高知を感じる味。

1度も行ったことのない都道府県第1位・高知の
キャッチフレーズは”わざわざ行こう!高知”

私も四国は3県行った(通ったのも含めて)が
高知だけは行ってないもんなー

行くのは遠くても食べると感じる土佐の味

夏にぴったりのいただきものでした[:あげ:][:あげ:]

ごちそーさまでした[:拍手:]