脱金髪@西区 ant

明るめの髪の毛のレンジがわからない今日この頃。

そんなに金色だとは自覚はないが、みんなが言うから金色には近いのかな??

今回暗め?オーダー。。
明るさのレンジが狂っている私と、私への明るさのレンジが狂っている店長さん。

できあがったときには

「だいぶ暗くなったね。あ、でもまだ、明るいけど。
なんか、シャープさがなくなった。。」と。

つまり、前に比べたら暗くなったけど、一般的に言ったら明るいのね。

そして、印象がうすぅぅくなったのね。。

お色直し的な感じがします。。

自由研究!再生野菜

夏休みの宿題のお手伝い。

再生野菜についてだよ。

基本、根のあるものなら再生可能。

食べられるまでに時間がかからないものなら
かいわれとかネギとかがいいのかも。

定番のさつまいも

7月28日 さつまいもの切れ端を水につけて、日の当たる窓際へ

7月31日 小さな葉がでていた

8月3日 確実に成長している

8月8日 成長しては、いる・・・

しかし、畑のさつまいもに比べるとなんかすごく小さい
それにこれ以上おおきくならなーい
土に植えれば大きくなるのか?

ついでにえのきもやってみた。
えのきは菌類だが15℃程度で湿度90%を保てば再生可能とふんだが
この暑さ・・・・15℃に保つのがそもそも無理だった[:汗:]

異臭を放ったのでそうそうにあきらめた。
冬ならいけるか???