満喫した東京、、の後は。。やってしまったぁ(>_<)

さよなら東京!遊び過密スケジュール

帰りはおなかがすいていないのに買ってしまった駅弁。

たいめいけん、、といえば昔東京にいた時、連れて行ってもらったなぁぁぁあと。
その記憶も定かではなく、誰に?みたいなうっすら記憶。

さ、名古屋へ、ではなく、ナゴヤドームへ!なんです。

しかし、、新幹線降りて気がついた

「買ったおみあげぜんぶない[:ぎょーん:]」

はい、上の棚に置いたまま降りてしまいました

まだ、なまもの、当日ものではないため、よかったものの注意力散漫すぎた。。

明日おみあげ話がおみあげになりそうです。

ハローウィン仕様@東京ディズニーシー

ついで?に?ディズニーシーにいきました

ちょうど先週からハロウィーン期間が始まったようでいたるが、飾り付けされております

今一番人気なのはトイストーリーみたいよ。

オープン10分でファストパスはなくなり、MAX5時間待ちだってぇ(>_<)

他のアトラクションも平均100分待ち。

裏技を使い半日でだいたい制覇した。

大人になると待つのは嫌だし、歩くのも嫌。(なぜ行くんだ??)

開門から閉門までずっといる体力はありませんでした。

もちろんおやつも@台北ナビ

旅の記録もやっとゴールが見えてきた。

ご飯はもちろん、おやつも食べてます。

まずは、お気に入りの晴光市場にあるおいひードーナツ
脆皮鮮奶甜甜圏@脆香鮮
1つNTD20(約¥50)

以前の記事はコチラ

あつあつをいただきまーす[:拍手:]

外はサクサクでももっちり、さらにミルクの香り。
ドーナツというより揚げパンにちかい

あぁぁシアワセ[:love:]

続いては前回、興味をそそられながらスルーしてしまった
大判焼きみたいな晴光紅豆餅1個NTD10(約¥25)

カスタードにしてみた。

うん。大判焼きの外がよりカリカリバージョン

夏なのでテッパン

マンゴーかき氷(芒果冰)

超有名だった永康15がなくなったと聞き、ショックだったのですが
あるじゃん!と思ったら永康15と掲げた「思慕昔」というお店に変わったようです。

赴きも看板もほぼ同じかんじ。
まぁ永康15は住所だからいいんだろーけど。

味も違いがわかるほど来られるわけじゃないしね。

うん。冷たくておいひーし[:アイス:]

ごはんもおやつもせっかく続きで、
体重計が怖いデス。

せっかくはやめられないけどね。