夜ちょぼ@お千代保稲荷

毎月月末の夜はにぎやかなおちょぼさんの夜詣

台風なので無理かなーと思ってたけど
思いのほか、早めに雨が上がったので
日にちをまたいでから行ってみました

おちょぼさんとは商売繁盛で有名な千代保稲荷の愛称。

一応、京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷と並んで
日本三大稲荷の1つです。

三大稲荷の割には伏見稲荷や豊川稲荷に比べると
やや小規模ですが・・・・やや・・・・?

まぁ・・・規模はさておき
室町時代からある由緒正しきお稲荷さんなんです

今日は人が少なめ。
でも寂しくない程度にいます。

たくさん並ぶ串かつ屋さんには
もっともーっとたくさん人がいましたしね。

台風の後で空気が澄んでるかんじ。
涼しくてちょっと寒く感じるくらい♪

串かつは迷ったけど、夜遅いんでガマン
今度は串かつ食べよっと。