ナゴヤドームでみれる金本兄貴、今日で最後です。
今日はいつもよりビジター席
つまり、阪神外野席が阪神ファンでいっぱい。
やはり、最後の応援なのでしょうか、、、
だって、、もうクライマックスも決まってしまったし。。。
しかし、、わたしも何を応援??順位も決まったし。。
またまた出ましたヤマザキ製パンのロールちゃん
今度の期間限定は「2色のおいも」
もうね。
見つけると買わざるを得ない気になるロールちゃん
ふわっふわなスポンジに巻かれているのは、
さつまいもクリームと、むらさき芋餡。
紫芋は、南九州産が使われているそうです。
ミルキー風味のサツマイモクリームに紫芋クリーム
もっと紫芋の割合を増やしてもいいのでは?
見た目に”ん?こんだけ?”って思わせる。
もう少し、お芋の食感が残るといいのに。
しかし、この価格帯の商品にしては
スポンジもしっとりしてるし、クリームもふわっとしてる。
ロールちゃんらしい一品でした。
1本あたり 551kcal
カロリーがなぁ・・・[:汗:]
日曜の話。
いつもどーり、いつもの大須caffe nidoさんでミーティング予定だったけど
行ってみたら貸切[:ぎょ:]
えぇぇぇぇ~他のチョイス考えてナーイ。
しからば、同じ大須で・・・と移動したら
やってないし。
もうないよーアイディアないよー
同じところや知り合いのところばかり行くので
ノーアイディア
お腹ペコペコなのに[:しくしく:]
とゆーわけでやっと思い出せたのが
BOND CAFEさん。
なんかすごい満席。
味も雰囲気もゆったりさもnidoさんが上なんだけどなー
場所柄かな?
はずれない系のパスタを選択。
たらこクリーム。
そしてお茶。
ninyaと久しぶりにミーティングだと雨どころか台風まで来る。
雨女のミーティング
まぁ、台風来ること知らずに、バスで集合した私。
”バスに一人で乗れるの?”って聞かれました。
のれるわ!![:ぷん:]
BOND CAFE(ボンドカフェ)
愛知県名古屋市中村区則武2-28-11 TEL:052-451-6090
毎月月末の夜はにぎやかなおちょぼさんの夜詣
台風なので無理かなーと思ってたけど
思いのほか、早めに雨が上がったので
日にちをまたいでから行ってみました
おちょぼさんとは商売繁盛で有名な千代保稲荷の愛称。
一応、京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷と並んで
日本三大稲荷の1つです。
三大稲荷の割には伏見稲荷や豊川稲荷に比べると
やや小規模ですが・・・・やや・・・・?
まぁ・・・規模はさておき
室町時代からある由緒正しきお稲荷さんなんです
今日は人が少なめ。
でも寂しくない程度にいます。
たくさん並ぶ串かつ屋さんには
もっともーっとたくさん人がいましたしね。
台風の後で空気が澄んでるかんじ。
涼しくてちょっと寒く感じるくらい♪
串かつは迷ったけど、夜遅いんでガマン
今度は串かつ食べよっと。