仲良し親子(^_^)

お出掛けの時はドラちゃんがチビドラちゃんのお洋服を
張り切って用意します。

するといっつもお揃いみたいなのを選んでくるから笑える[:にひひ:]

今日はコレ[:びっくり:]

TOMY&TOMY

いつも『そっくりですね〜』と言われるドラちゃんとチビドラちゃん。

私なんて、『どこにtomocchiの要素がありますか?』
なんて言われた事があるよ[:しょぼん:]

仲が良くてなによりです[:にかっ:]

無差別殺人予告!?

今日、交通機関で街中にお出掛けしようとしていた矢先、
義兄からメールが…

『今日の13時に名古屋駅でって無差別殺人予告があるらしいよ。
近づかない方がよいかもよ。』と。

と言うことで行先変更。

街中は避け、またまたジャズドリームへ。

超寒いですが、張り切ってお買い物行ってき〜ます(^-^)/

さよなら!寒波襲来中!!

今日は雪山に行っている?

向かったのですが、、
途中で諦めました。[:しくしく:]

とてつもなく、雪がふりはじめ、チェーンがないと登れない
もちろんスタッドレスですが、FRはちょっと不利

チェーンがない車はツルツルすべっているし、
ちょっと怖いので今日は止めようと。。

こんなことも初めて。

スキー場によってだとおもいますが、
山道を登っていくスキー場はチェーンが必要になってくるのだよ。。

いいわけ→こんなに吹雪いていていたら絶対凍える。。
残念→運動するつもりだったのにぃ。。

世界のコメダ珈琲店へ

もはや名古屋の喫茶店の代名詞ともいえるコメダ珈琲店

アジア系ファンドに買収されることが濃厚となり、
このスタイルのまま海外進出、そして世界のコメダになる日も近いかも

正統名古屋人の父はこのコメダのコーヒーチケットを10万円ずつ買う。

私から見れば物好きすぎる。
コーヒーの単位じゃない。

そのおかげ?で私のお財布の中にはオッサンよろしく
いつもコーヒーチケットが入っている。

そうなるとチケットあるからと言う理由で足が向くこともあるね。

まったりスタイルで長居歓迎
喫煙スペースも確保。
ゆったりソファーと洗練されすぎてないところが
気軽に立ち寄れる。

考えるのが面倒だとコメダでいっか。
場所を説明する必要もない。目立つから。

海外進出してもモーニングもやるのかな。
できればチキンをもう一度メニューに加えてほしいんだけど
ダメなのかな~

海外に行ってコメダがあったら・・・・

やっぱ入るかも[:音符:]