プチプチファスティング1日目

ファスティングとは「断食」「断食療法」のことです

断食といっても、ダイエット目的で「体の中から毒素を出す」ための
1~2日程度のプチ断食

体の中にある毒素を解毒し、新陳代謝のいい体作りをするためことが目的です。

ちょっとだけやってみようかとプチプチ断食開始。
お腹がすいたら野菜ジュース。水分だけで乗り越えようと
思っていたけど

めちゃめちゃ美味しそうなプチトマト発見。
西三河 「あかうま」

おやつにトマトはよし!とマイルールを追加。
箱買いしたよ。

とりあえず野菜ジュースとプチトマトで1日乗り切ったよ
でもお腹がすいてたまらない・・・・[:あうっ:]

またまた撮影~♪

今日も撮影でした~

といっても今度は撮る方。

今回のモデルちゃんはRisaちん[:キラキラ:]

カワイイ系もカッコイイ系も決まるし、
なんといっても顔が私好み[:love:]

さらに、しっかりしてて有能。
なのにどっか天然の愛されキャラ。

モデルさんも見た目だけでなく、雰囲気よく撮影できる子がいいな。
楽しく撮影できるとできばえも違う。

でもやっぱ見た目は内面がでるのかも。
こんな顔に生まれたかった~
あとスタイルも。そのキャラも。交換して欲しい。

せめて私も2週間-3kgダイエットしてみよう。

2週間でどれだけ痩せれるか!

ここ一週間での暴飲暴食がたたり、
ただでさえ2キロオーバーなのが、3キロへ

2週間後に年に一度の健康診断がある(._.)
それまでにとりあえず、オーバー分だけでもなんとかしたい

アイス断ちにするか、チョコ断ちにするか、、

お酒飲みの禁酒並みなつらさだよぉ。。

毎日3つのアイスをやめるのぉ??

とりあえず2週間!
心に決めよう!

薩摩チョコンピ@ヤナギムラ

鹿児島パティスリーヤナギムラさんの

薩摩チョコンピ

こういう系はどうしてもロイズのポテチ比べちゃう。

カリカリの芋ケンピにチョココーティング
甘すぎず、口どけもいいのでまぁまぁだけど

やっぱ甘いサツマイモ+甘いチョコにな

塩味!が必須。

ロイズのポテチも結局、塩味が
甘い+辛い=ウマイ だと思うんだなー。

やっぱロイズのポテチが恋しくなった。
買いにいこっと[:音符:]

流行語『美魔女とイタイ女のボーダー』

コラムの中で「美魔女と痛い女のボーダーライン」というのがあった

そのコラム気になる方はコチラ[:右:][:右:]独女通信

40代、50代になっても年齢を感じさせない
“魔女”のような美しさを持つ女性を「美魔女」と呼ぶ。

だが美魔女に明確な定義はない。
若々しいメイクやファッションも一歩間違えれば“派手なおばちゃん”である。

年齢に抗う姿は痛々しい(by今田耕司)
30代に見える50歳より、30代がいい(by有吉弘行)
常識、恥じらいよりもただの自己顕示欲が勝ってるだけ

と書いてあった。

そのなかで説得力があったのは

”私の美貌で若い男性を捕まえた!”

というのはとんだ勘違い。
経済力を求めているだけで、”うま味”がないと男性もいかない

と。

綺麗な嫁と汚い嫁なら綺麗に越したことはないのだろうが、
限度があるのだろう。

しかし、この限度&常識がおかしくなってしまった。
もしくは、おかしいことに気づいていないならば痛い女なのであろう。

うんうん。。怖いね。。

雨の日。必須アイテム王室御用達『HUNTER』

以前は長靴ってなかなか履く機会もあまりなく、
スタイリッシュなものもなかったので買うこともなかった

去年から雨の日に歩くこともあり、ヒールでは濡れてしまう、
雪山のときの不便さをかんじ、何足か購入

去年買ったのはバードウォッチング用でした。。

この長靴は靴下付きで、なんなら靴下も別売で販売している

ハンター(HUNTER)

英国王室御用達の伝統的なレインブーツで、
ハリウッドセレブにも愛用者が多い。

柄も大人っぽく、今年かなり愛用している

中敷きもはいっているのだが、靴下併用ですとかなりの暖かさ!!

雨女には長靴必須!!

チョコレート戦争

『チョコレート戦争』
って本そういえば子供の頃あったよね。
結構好きで読んだ気がする

それはそーと

高島屋さんのチョコ売り場に
平日ならすいているかと思ってよってみた

なんかすごく並んでる。

バレンタインデーに渡すためのモノのはずが
なぜかイートインコーナーがあって行列

うーん・・・帰ろうか[:汗:]

と考えているときに

コレ渡された。

このフロアに出展してるチョコのカタログ?

すでにもう本だし。全ページカラーだし。
この本、いったいいくらかかってるんだろ・・・

いったい一人いくら使うと言う計算なのかな。
やっぱこの本を作る価値があるほどすんごく売れるって事だよね?

と広告も作る立場からすると下世話なこと考えちゃう。

あーチョコレート戦争恐るべし[:むむっ:]

そういえば節分だった

鬼はそと~

節分でしたね。

今年の節分はバッタバタでしたが
恵方巻は食べましたよ。

関西発祥の恵方巻
定着してきましたね。

海老やあなご、サーモン、いか、あともろもろの

ビッグサイズの海鮮巻

結局全部食べちゃった。

なんか祭りの後の開放感が食欲につながってるかんじ
まっ!いっか

病は気から!!


寒い寒いとおもったら、熱い熱い。

たぶん、熱ではない!!
たぶん、体温計が壊れているのだ!!

だって、食欲はあるし、動ける!!

今週だけでなく、いつも休むことはできないのだ!!