でんじろうのおもしろサイエンスショー

昨日は、
娘達と名古屋市公会堂に
でんじろうのおもしろサイエンスショーを見に行きました。

天気も良かったし、久々の電車で。

内容は、

紙ブーメランと、大きな風船を使って空気の重さを感じる実験。

あと、お馴染みの空気砲。

TVでは、何度も見たことがあるから、
「あ〜、これね。」と、感じるものの、

実際、目の前で見ると大人の私も、
「おー。」と、見入ってしまいました。

土曜の夜です。@酒と肴 のま

今日はカウンターもテーブルもいっぱい

最後にはおばんざいも食材もご飯もなくなったほど。

前回お伺いした際、鮫の心臓を特別にたべさせていただき、
今回は食材がなくなったということで
豚汁と筍ごはんをいただいちゃいました

それだけで充分ごはんなのですが、、、

断然お肉をたべる機会よりお魚を食べる方が多い。
お肉をたべるときって、マクドナルドのときぐらいか??と思うほど。

しかし、最近体重を全く気にせず
好きなだけ好きなものを食べていたので
少しは気にしなきゃ、、と思ってみたりもするぅ(-_-)

酒と肴 のま 
愛知県名古屋市中区栄4-17-21コスモ第五ビル1F TEL: 052-264-0585

こんなのあるんだ!

この春、大学進学した方よりいただきました~

東京藝大クッキー

こんなのあるんだね~

いまどきはいろんな学校にあるのかな?
でもある程度、自慢できる大学じゃないと成立しないよね?

”○○へ行ってきました”.ってお土産みたいって思ったけど
お味はもっと本格的に焼き菓子。

インパクトだけじゃなく、食べてもおいし~[:love:]
ごちそーさま[:拍手:]

進学おめでとう。
ステキな大学ライフを[:キラキラ:]