素敵なラグジュアリー空間@車道「MAJEUR(マジュール)」

車道にあるフレンチ”マジュール (MAJEUR)”さんにいってきました

一階は玄関のみ、食事は二階、
約20席しかありませんが、白を基調とした素敵な空間

ちょっと写真を撮るのは申し訳なく外観のみ。。

一品一品ほんと丁寧&綺麗。

今回はコースでしたが、メインもデザートも選択の種類も多く、
最後はプチフールもでて、なかなか手抜きないお店でした。

今回はいただけなかったのですが
フォンダンショコラが特においしそうでしたよ。

マジュール (MAJEUR) 
愛知県名古屋市東区葵2-3-1 CH桜通ビル TEL:052-908-7872

お薬手帳の意味

ひさしぶりに真面目なこと

「お薬手帳」って知っていますか?

病院や薬局でお薬をもらうともらえるモノなのですが、

お薬を頻繁にもらっている人は重要だと思っていつつ、
たまにしかかからない人は、まっいいや!
となりがちでわたくしも実は薬剤師でありながら軽視してました

3日前に高熱を出したちび。
インフルエンザでもなく、風邪症状もないので
念のため抗生剤をもらいました

熱はさがったものの頭から下半身にかけ発疹。
風疹?麻疹?予防接種はやっているし、症状もちがう、
受診をしたものの先生も「わからない」

抗生剤による薬疹か?と思いましたが、
今まで飲んだことのある薬かどうかはわからず・・・

もし初めてならその可能性が高い。
こんな時、お薬手帳がとってあれば・・・

病院などの薬歴の保管義務は5年。
つまり、5年以前のデータは基本的に無いと思った方がいい。

だから小さいお子さんをお持ちの方に限らず、
たまにしか受診しない方ならなおさらお薬手帳は重要。

先日も抗うつ剤を飲んでいる患者さんが内出血がよく出るという話を聞いて
「そんなことがあるのか?」と思ったら、「血液さらさら薬」を併用していて、
更にサラサラになってしまい大変な副作用が。

安易に薬を飲んでしまうが処方されなく、
自己判断で飲んで何かあったとき訴えることもできない

お薬手帳の重要性。改めて認識。

でも、あの発疹が何かわからないのがモヤモヤする。。

なんだかんだで@ビュッフェオリーブ 岩塚店

焼肉屋さかいさんの系列のイタリアンビュッフェ
ビュッフェオリーブ 岩塚店さん

最初に言った時はどういうシュチュエーション用かわからない
的なことを書いてましたが

なんだかんだで3回目

なぜか。

と考えるとサラダというよりは野菜系のおかずが結構おいしい。
機械じゃない方のスープも毎度なかなかんまい。

とりあえずピザやパスタも食べるけど

やっぱ煮てあるお野菜がいい。

店内広々だからほぼ空いてるし、ランチタイムが遅くなっても
やってるし、駐車場あるし、近いし、野菜もとれるし
なんだかんだで実は使いやすいのかも。

じわじわくるタイプ?

ビュッフェオリーブ 岩塚店
愛知県名古屋市中村区岩塚本通4-3 TEL:052-419-2529