おもたせ京菓子 れんこん菓子 西湖@和久 傳


蓮根の根からとれるでんぷんと
和三盆でつくってある水菓子をいただきました。

もともとは京都の料亭の和久傳

お菓子やお弁当もいろいろ展開されているようですが、
今の季節はこの「西湖」が手土産におすすめらしい

開けるとちまきのような笹の中に、、、

見た目。。よく言えば”トゥルン”
悪く言えば、茶色の大きいなめくじ。。

あじ。。。和三盆の甘さと蓮根のほろ苦さ
正直、二本目は手がでませんでした。

もちろん好みの問題もあるかとは思いますが、
上品と言われれば上品。
私は手土産にはこれは使わないかも。。

一度食べておいてよかった。。

元気になる農場レストラン モクモク

今話題のライザップダイエッターと共に遅めのランチ

葉もの野菜中心で、
炭水化物、脂質、糖質抜き
あれだめ、これだめ・・・とのことだったので

お野菜ビュッフェ タワーズのモクモクレストラン

2時過ぎだというのにまだ並んでた[:汗:]

野菜中心というより野菜ばっかり

お肉はハムとソーセージ
魚は干物

ってカンジでお惣菜はいっぱい。

パスタやご飯はあるよ。

前菜ばっかりのほうがかえってうれしいので
メインはなくてもまぁいっか。

でもすごいよね。

ランチ¥2800

ビュッフェでしかも途中は片付けもセルフ
メインなし。

これで行列の大人気なんだもん。

体にいいことしてる気はするけど
味も体にいい味付け

いわゆる素材の味。

とはいえ野菜だけなのに満足度は高い。
それもあわせてすごい。

美味しいと感じるものはだいたい高カロリーなんだなー