化粧品の効果ってあるのねぇ

先日のニュースで大手化粧品メーカーの美白化粧品が
クレームをうけ自主回収になったと

訴えのほとんどは

「肌がまだらに白くなった」とのこと

ニュースを読んでまだらは困るが、
まだらでもちゃんと効果があるんだあ、、と

ピタァァと均一に塗ればかなりの効果じゃん!!

ネット選挙解禁

ネット選挙解禁!と聞いて
”ネットで投票できるようになったの?”
と思った人もいるのでは?

ネット選挙解禁って一般の有権者がFacebookやブログなどを使って
「選挙運動」ができるようになりましたって話。

選挙運動ってそもそもどんな行為でどこからどこまでが範囲なのか

「○○候補に投票をお願いします」などと呼びかけるような行為が選挙運動
今までダメだったんだ~へぇ~

「○○候補を落選させよう!」といった呼びかけは
別の候補者を当選させる目的で呼びかけるなら選挙運動
別の候補者を当選させる目的がなければ誹謗中傷で選挙違反

誰かを当選させるための行為=選挙運動に
ホームページ、ブログ、SNS(FacebookやTwitter)、動画共有サービスなどが
使えるようになったということだね。

ただし真実に反する名前や身分を使う『なりすまし』は虚偽表示罪にあたるが
ハンドルネームは、FacebookやTwitterなどのアカウント名や
メールアドレスなどの連絡先を明示していればOK

しかし、電子メールは禁止。携帯のSNSも禁止
だけどFacebookやTwitterのメッセージ機能はOK

○○候補に投票しよう!とブログに書いたり、FBのメッセージで
送るのはOKだけど、メールはダメってなんじゃそれ。

有権者(成人)かどうかどうやって見極めるのかも疑問
未成年なら公職選挙法違反だもんね

初めてだから、やりながら次回に活かすみたいな考えなんだろうけど
いろいろな問題でてきそう

知らずに法律違反なんてかっこ悪いから
NGなことくらいは知ってたほうがいいかもね