昨日は各地で花火大会だったところも
去年は歩いて会場までいったなぁ
今年は自宅より
家の裏に、川がありそれに沿ってウォーキングロードがあるのですが、
花火見学も兼ねてでしょうか人がいっぱい!
夏を感じる出来事なはずですが、実感していないわぁ。。
家の窓から入り口見えるほど超ご近所パン屋さん
ベーカリーピカソ
一番のお気に入りは
湯種もちもちトースト という食パンです
ちょっとだけ食べたいなーと思いいったら
ない・・・・
湯種もちもちトーストは? と聞くと
あと1分で焼きあがりまーす!と。
やばい・・・・[:汗:]
焼きたてを型からポンっとだして
うぉーアツァツ[:お風呂:]
こんなの抵抗不可能だよ[:あうっ:]
1斤まるっといっちゃいました。
1000kcalくらい??
あつあつなんてズルイ
50代女性スタッフ。
なんせ仕事のミスが多い。
それも同じミスの繰り返し
さらに、まず言い訳をする
「だってぇ。。」
50すぎて ”だってぇ、、” って言うか??
稚拙というか、、
前回はミスの第一報はメールで絵文字で告げられた。
どうよ??絵文字動いてるし。。
「すいませぇぇん絵文字」
今回も支払いのミスがあり、第一報はメール。
確かにメールなら都合のいいときに確認できるというメリットはあるが
明らかに直接話したくないからメールで済ましている感がある。
それに、絵文字はないよね。
まさに「近う寄れ」みたいな状態(すみません!!)
ハンドとフットを同時にしていただくと大変申し訳ない気分になる
二人がかりで、私は座っているだけ。
今回は三色使って微妙に色の違う斜めフレンチ
定額¥4500
フットはまだまだ夏なのでジュエリーブルーとなる色を
最後に誕生日月ということでハンドパックもいただきました。
ありがとうございました。
それにしても爪伸びるの早いなぁ。。
Nail’s juic-y (ネイルズ ジューシー)
春日井市瑞穂通5-33清水屋春日井店3F TEL: 0568-93-6161
7月11日に拡大した
アウトレットパーク 滋賀竜王行ってきました[:あげ:][:あげ:]
実は初。
割と近くて高速で1時間ちょっと
思いつきドライブにはいい距離かな。
同じ三井系の長島とちっと違うお店も結構入ってるし
同じお店でもラインが違う気がするな。
そのなかのZARAの本日の超お得品!
”レディース25.5cm以上の靴90%off” って・・・[:汗:]
安いけど、そりゃちょっとハードル高すぎじゃない。
なーんもないなーと思っていたら
去年ninyaとお揃で購入後、気に入っていたのに
大きなシミをつけてしまって泣く泣く廃棄した、
通称 ”安めぐみワンピ” を発見[:びっくり:]
しかも、ベルトが壊れてると言う理由でB品扱い¥1700
ベルトだけはあるから、ぜんぜんOK~
しかもお値段がお値段。
上機嫌だったけど、よく考えれば
服が増えたわけではなく、マイナスがゼロになった感じ。
それでも買わずにいられなかったから、
まっついっか~。
結局それしか買えなかったけど、まっいっか~
びっくり!
サイゼリアのミラノ風ドリアを初めて食べた
なんとお値段¥299(税抜)
ちなみにカロリーは519kcal
さらにバイト募集のチラシをみてさらにビックリ!
時給¥1000[:ぎょ:]
時給¥1000バイトに払って
¥300のドリアを提供してるなんて驚き。
サイゼリアの全メニューを注文しても
¥28000って聞いたことあるし。
ファミレスってどこも変わらないって思ってたけど
高級志向とかいろいろ路線があるのかも。
あぁ~驚いた

昔からのお付き合いのある友人。今日はその方の誕生日でしたので食事にいきました
こういう場合、相手に贈るプレゼントに悩むのです
一応、既婚者の男性でしたので嫁にかんぐられても申し訳ないし、深い意味はなくても、「もらってん」に装飾語がついて、より、意味深な感じになられてもこまるので、無難なお菓子を選択
しかし、彼はそれすら危険を感じたのか、勤務先にもっていく、、と
やましくなくても誤解はさせない予防線は必要なのでしょうね。。
女性ならばあっけらかんと「めっちゃ嬉しい、いただいたぁ!!食べる?」 と言い切ってしまうであろう。。
男性はうそをつくのが下手といわれている
女性はうそをついている感覚はなく、仮想事実になっているのかなぁ。