こんな時にでもこれる患者さんはある意味元気。
月: 2013年7月
@笹屋伊織
享保元年(1716年)創業
京都左市(現・七条堀川付近)で最も古い老舗
笹屋伊織さんの夏の和菓子いただきました~
フルーツのゼリー、くずきり、本生水羊羹
このうだるような暑さには
ちゅるんとした冷たくて甘いものはサイコー
暑くなるの早すぎ。
今年は名古屋も40度越えそう・・・・[:汗:]
先が思いやられる。
虫除けファッション アロマバンド
おばんさいランチ@名駅・和食『宙(そら)』
名駅ダイヤビル近くにある
和食 宙(そら)さんランチ行ってきました~
錦の宙の名駅店
錦よりカジュアルなカンジです。
錦店の夜は場所柄、同伴用みたい。
それより気楽に入れます。
ランチは2種類のみ
豆皿八種の宙御膳¥1500
宙の豚汁御膳¥900
豆皿八種の宙御膳
・豆皿八種
・刺身
・炊き込み御飯(じゃこご飯)
・赤出汁
・香の物
・コーヒー
豆皿八種はちょっとずつたくさんの味を楽しめます。
炊き込みご飯は予約しておくと
お釜で炊き立てを出していただけます。
体にいいことしてる気持ちになる食事です。
私は結構好きです。
男性には少し量が少なく感じるかもしれませんが
お釜のご飯もたまらなく美味しいのでおかわりすれば
問題ないと思います。
夜もぜひ行ってみたいです♪
和食 宙 名駅 (ソラ)
愛知県名古屋市中村区名駅3-11-15 TEL:052-541-9999
ケーキ屋さんオープン@一宮『千花』
7/3オープンのケーキ屋さん
千花(せんか)さん、いってきました~[:音符:]
一宮駅から徒歩2~3分くらいかな
住宅街の中にひときわこじゃれ建物が見えたらソコです。
イチジクのタルト
ヨーグルトのタルト
パンプキンプリン
タルトトリプル
ザッハトルテ
洋菓子教室の先生がオープンされたお店で教室が併設。
そのためか派手さはないですが、素朴で体に優しいお味がします。
カスタードクリームが濃厚でありながら後味はスッキリで私好み
価格も¥250~¥450くらい
¥300くらいが中心なので割りとお値打ち。
うちからはちょっと遠いけどステキなお店でしたよ。
千花 愛知県一宮市栄4-7-5 TEL:080-6954-3529
カブトムシ
今日は七夕。。
デートだし@猿カフェ納屋橋
ninyaとの久々ミーティング
@猿カフェ納屋橋
久々とはどのくらいから久々かと言えば
1週間を超えたら久々。
2週間を超えたら”今日会える!”とウキウキするので
それはまるで遠距離恋愛のようである。
オニポテ
小エビのオイル焼き
猿カフェは土曜日19時過ぎると混みこみ。
並んでる[:ぎょ:]18時くらいまでに入るなら大丈夫かな。
次のデートも心待ちにしてるわ~
デートですぅ゜+。(*′∇`)。+゜
CHUMSラブ@ザッカム名古屋西店
キャンパーなら、誰でも知ってるアウトドア用品ブランド。
CHUMS(チャムス)
1983年にアメリカのユタ州で生まれたブランドなんですが、
アウトドア用品・アウトドア向けの服を扱ってます。
ちなみに、今年でブランド誕生30周年^ ^
普通のスポーツ用品店で扱ってるアウトドア用品は、
誰でも使いやすいように作ってあると思うのですが、
キャンプ愛が増してくると、
用品もこだわってくるんですねー。
そうなったときにCHUMSの商品は、そそられるんですよー!
また、服もちょっとしたトコロが、
ひと工夫で、しかも、色使いが可愛いんです。
あっ。ついつい、文書が長くなるー^ ^
そのCHUMSを扱ってる専門店 ザッカム
中村区太閤通りにあるお店です。
前から気になっていて、ランチついでに寄ってみたぁ!
はぁ、あれもイイ!これもイイ!
結局、Tシャツ1枚でおわりましたけどね。
ザッカム名古屋西店
愛知県名古屋市中村区太閤通9-9横田ビル1F TEL:052-485-7069






