八朔粟餅@朔餅 赤福 8月です 今日は恒例の朔餅 見た目、いつもの赤福となんらかわりがないが、 餡は小豆ではなく、黒糖味。 お餅は粟餅です 危険な食べ物ぉ。。 すぐに一列なくなってしまったぁ(._.) いつもの赤福より甘くなく、 さらっと食べれてしまいました。。 ごちそうさまでした 暑い夏、のりきれ!
歯学部潜入!! 歯学部の病院にはじめて。 愛知県では歯医者といったらここの大学しかないし、 専門の病院もここのみなので、だいたいここに紹介される こんなに歯の疾患や専門があるなんてしらなかった 矯正はもちろん、臭外来、マウスピース外来、噛み合わせ外来、、、、 最近メタボリックシンドロームに続け! といわんばかりにロコモティブシンドローム という言葉がはやりつつある (確かこんな言葉だったような、、) 老化とともに、顎の筋肉がおち、噛み合わせがわるくなると 食欲が減ったり、誤嚥がおこりやすいと。。 食べ物が食べられないってかなりへこむよねぇ 8020運動!