レスキュー!!ネイル

今回ネイルが2週間もしない間にボロボロ

いつものネイリストさんは厚めで仕上げのジェルをぬってくれるのだが、
今回はヘルプのネイリストさんだったのですぐ剥がれてきちゃいました。

とりあえず、レスキューとして急いで仕上げのジェルをしてもらいにいきました。

しかし、1日ももたず、アロンアルファでさらにレスキュー。

あぁ、、ひどい爪見つけないでぇ、、って感じ。。

ひちひちのポエム?

人としての器の大きさって、どのように築くんだろうか?

十人十色と言うように人それぞれの個性は、大切で
色々な人と接することにより、それが自分にとっての良い刺激になるけれど。

・・・それって、個性?性格?それとも、ただ器が小さいだけ?

年を重ねていきつつ、中身も素敵に詰まった人でいたい。

使えるかどうかは使うかどうか

チビドラちゃんが初日からずーっと言い続けていた
プールに入りました。

寒いから午後から入ろうといったのに朝の8時から4時間・・・・

私も一緒に入っていたのですが寒くて寒くて。
それでも3時間くらいは付き合いましたよ。

寒くてガタガタ震えて唇も紫なのに
寒くない、まだでないと言い続けて。

ようやく帰ることを納得しかけた時に
同じ年齢くらいの男の子がプールに。

寒いのにまた遊び始めました。

男の子はフランス人のアレックスくん。
チビドラと同じ4歳

アレックスパパと”子供は言葉は要らないのね~”と話していると
彼らもなにか話をしてるように見える。

アレックスは英語はなせるの?とパパに聞くと
英語は習い始めたばかり。数字と簡単な単語くらいとのこと。
偶然にもチビドラさんもECCに入って1ケ月。数字と簡単な単語程度

遊んでる時アレックス君となに語で話したの?と聞くと

アレックス君もボクもちょっとだけ英語わかるから
英語で話したよ。

へぇ~会話、成立してたんだ

パパに英語で何歳?ときかれたチビドラさんはすかさず
”アイム フォー!”

使えてる!なんかちょっとカンドー

子供のECCなんてどうせ遊びでしょ。といった人がいた
確かにコレだけで流暢に英語が話せるようになるのは難しいかもしれない。

遊び?遊びだよ。それのどこが悪いの?
でも実際にたった1ケ月で現実に使えてるじゃん。

遊びだと言う人は結局自分が勉強しても話せないただの言い訳だ。

大人よりよっぽど素直に使えてるんじゃないの?
帰国後すでにチビドラさんはアレックス君ともっとお話したかったから
英語がもっといっぱい話せるようになりたいって言ってるしね。

なんにしろ最初からできるヤツなんていないんだよ。
それから早すぎることもない

あぁ、子供にとって無駄なことってないんだなーと改めておもった
素敵なできごとでした[:love:]

チビドラさん、寒くてクチビル紫です[:汗:]