美活日記 パワースポット編@沖縄ナビ

さぁ、やっとお伝えできます!

今回の私は沖縄の”美活旅レポーター”のお役目をいただき
私の体験したキレイになれる沖縄の旅!ご紹介させていただきます。

沖縄最高のパワースポット
世界遺産“せーふぁーうたき”いってきました!

入り口から石畳をしばらく歩くと、階段。
その階段をあがっていくと目の前に広がるのは沖縄の碧い海。

さらにその先の
“せーふぁーうたき”を象徴する場所へ。

とても自然にできたとは思えない大きな岩が重なり合った岩のトンネル。
ここだけ空気がちょっと冷たいくらい凛としてた。
そこを抜けると恋愛のパワスポ・久高島が見える。

目を閉じて、思わず大きく深呼吸。
カラダに入った神聖な空気が、ワタシの毒を追い出すみたい。

なんかスッキリして、気持ちいいな。
ワタシ、脱皮した気分です♪

斎場御嶽(せーふぁーうたき)
沖縄県南城市知念字久手堅地内 TEL:098-949-1899

ワタシの美活旅はコチラで紹介されています↓↓
よかったら見てね[:love:]

http://www.dfs-bikatsutabi.com/report/area/okinawa

なりすましメールにご注意

またまた携帯の話。

今、タイムリーに入ってきたメール

常に迷惑メールを強に設定してあり、
なりすましメールも拒否にしているのだが、
最近ドメインがソフトバンクだったりdocomoだったり

「本当に知り合い?」っぽいメールがくる。

「この間はありがとぉ!楽しかった!また誘ってね」
という内容のメールがきた

全く身に覚えがないし、いったい誰かもわからないアドレス

もし、携帯を盗み読みする相手だったり、
協議中な状態だったら実に迷惑なメールだなぁと思った。

もし疑惑をかけられたら、
「じゃあ、このアドレスに自分からメールしてみてよ!」 とでも言うだろう。

そして正直にメールなんかしちゃった後には
続々と迷惑なメールが送られてくるであろう。

docomoのiPhoneまだまだ準備整わず。

iPhoneとdocomoのガラケー二台持ちをそろそろ止めて
docomoのiPhoneに一本化しようかと
(最初からdocomoも販売していたらこんなことにはなってないのに。。)

長年使っていたdocomoなのでできればdocomoでいきたい、

が、結論からいうと

整備が間に合っていないためメールが対応不備がある
(12月ぐらいには通常になる予定)

料金設定はdocomoとは関係ないのでほぼ一本しかなく、
殿様商売。通話はdocomo同士なら頭打ちですが、(無料でもない)
それ以外は青天井で他社に比べると割高。

docomo自身正直というか店員さんも
「正直今はおすすめしないですね。まだ通信も整っていないし、、」

どちらにせよ、一本化するにはiPhoneだから
自分で操作しなきゃいけないのがご面倒、、できない。。

どうしよう

で、こんな用紙をもらったが、まったくわからない、、
店員さんもそうだが、専門用語を連発するのはやめてほしい。。

アウトか?セーフか?

もし会社で○月○日締め切りと言われたら
フツーは就業時間内でしょ?

とずっと思ってた。

なんなら締め切りギリギリで、
もし何かアクシデントでもあるといけないし
仕事に追い立てられるのもイヤだから

自分の中の締め切りは最悪でも1日前。

ずっとそう思ってたし、今もそう思うが・・・・

今回はなにしろ締め切りまでの期間は3日。
2日、寝る間を惜しんでがんばった。
一応の体裁は整っているけど、まだ納得がいかない。

あとちょっと、あとちょっとだけ。
とあせりながらも内容をもんでいたら

締切日の17:00を過ぎた頃
突然何かが降りてきて

”メールで提出なんだし23:59まで今日じゃない?
23:59はもう会社は終わってるだろうから朝までに送ればよくない?”

と思ってしまった。

それでも23:59までになんとか送ろうと奮闘

22:00終わった・・・やっと。

と思ったら送れない。
なんで?なんで?

あせりまくり。
ホラやっぱり!ギリギリはこうなる。

結果、送れたメールの時刻は23:31
めっちゃギリギリ。

これをセーフというのかどうかはわからないが、
できることはやった。

やりきった感にめっちゃ脱力&解放。
されすぎて早く寝ればいいのに、
おかしなテンションがあがってきた。

とにかく
やったーおわった!