今日は特に忙しくチョコをかじる余裕すらなかった。。
無性にがっつり食べたくなりお好み焼きを。
あまり食べる習慣がないのと興味がいままでなく、
初めてモダン焼きととんぺい焼きをたべた。
モダン焼きって二倍お得感があることを発見!
お好み焼き&麺だよぉ
THE炭水化物じゃないですか!
おいしかったぁ
行ってきます[:ひこうき:]
といったまま行方知れずだったワタクシです。
沖縄で様々な美容体験をさせていただき
それをレポートする大役を仰せつかったのですが
”ブログのように自由に書いていただければ・・・”
と実質2日間で5本のレポートを提出予定です。
朝からガッツリかかりきり。
それでもまだまだ終わらない。
結構長めのブログでも、ここまで時間はかからないけど
いつもみたいに”ま、いっかー”とはいかないし
自由にってのも難しいね
さらに写真の選定とトリミング等を含めると
自分でも想像以上に時間がかかっておりまして・・・
とブログをUPしていないイイワケをしているのです。
そちらが完成しましたら
使いまわして内容の濃い沖縄ナビ特集と
いつもの役に立たない旅ナビをUPしていく予定ですので
とりあえず、この子でお茶を濁しときます

子供のための職業体験パークキッザニア
二部制になっており、休日はほぼ完売。
平日もなんで子供がいるの??学校は?
とおもってしまうほどいつもいっぱい。
大人は見てるだけ、まったく付き添いのみの要員。
並ぶのもたいへんですよ。
まず整理券をもらうのにならび、
受け付けにならび、入るのにもならび。。
人気があるのはすぐいっぱいになり
入場と同時に職業につけないことを知る。。
で、人気職業の1番
いったい何時に並んだんだ??
5時らしい。。
愛娘のためにホントようするなぁ、、、
したのはモチロン私ではない
冬は寒空のなかで待たされるから、まだ夏の方がまし、、
といっていた
当の娘は開場ぎりぎりに
「あっ!ありがとぉ!」 と普通に登場する
私が言うのもなんなんだが、
父親のような結婚相手を見つけておいで。。(._.)
そうすれば効率よく生きていけるかもしれません。。。
チビドラちゃんのリクエストでそば打ち体験にきました。
“そばを作りたい”ではなく、“そばを打ちたい!”と。
シブイね、4才児のリクエスト。

そば粉と強力粉を8:2の二八そば。
粉をまぜまぜ、お水を入れてこねこね、延ばして延ばして…



やりたい!と言っただけはあるね、楽しそう(*^▽^*)

その場で茹でてくれてかき揚げ添えて
作りたてだからかな、美味しい
チビドラちゃんも大満足でした

