大量入荷(._.)AKB新曲『ハート・エレキ』

AKB大好きな50歳男性社員の
定期大量購入品がまたまたお店にとどきました

新曲の「ハート・エレキ」は9形態のパッケージで発売されているのだとか
ファン1人でいっぱい買う
だからあっという間に発売当日ミリオン達成

すごい商法

こんなに購入するならTSUTAYAとかで売ればいいのに、、
とおもうのだが、TSUTAYAに売ってもほとんどお金にはならないらしい、、

なぜならば、みんな同じことを考えているから。。

感覚はビックリマンチョコについているシールがほしい!
と一緒なのかなぁ。

ちなみにセンターは”こじはる”こと小嶋陽菜

めっちゃ大好き八天堂クリームパン!!

衝撃的においしいクリームパン

この秋はマロン味も楽しみ[:音符:]
大阪、東京の新幹線帰りには必ず購入
もともとは広島出身スイーツなんですが、名古屋駅にもあるのよ。

帰宅したら箱が二つも。。
このクリームパンと蓬莱の豚まんだけは
自分達の名前を書いて冷凍保存。。。

しかし、寝ぼけながらたべてしまう私は
名前が書いていようが関係ないけどねぇ。

○ジマのエアコン10年補償

6月某日、エアコンが冷えないことに気付き
修理を頼もうと思ったら、
なんと今年の11月まで10年補償の期間内だった!

なんかラッキー[:キラキラ:]と思って早速修理を依頼。
メーカーさんはすぐに来てくれたが、型が古く(10年前)
部品がスグには入らないという。

しかも夏前の梅雨時期はエアコン設置のかきいれ時で
スケジュールもタイトと。

とりあえず部品が入るかどうかだけわかり次第連絡します。
とメーカーさん。

”急いではいないので、お手すきの時でいいわ。
10年補償の期間内とも思ってなかったので
もし部品がなければ新しいの買うから早く言ってね。”

と確かに私は言った・・・・

がその後、夏の盛りはおろか、
10月になってもなんの連絡もない。
(6月→10月って・・・私もそうとうのんき?)

心配になり○ジマさんにTEL。

”6月に修理依頼し、まだ修理完了してませんが
11月になっても10年補償ですか?”(そこ?)

6月に修理受付は完了してるので、あとはたとえ1年後でも
完了から30日以内にご来店いただければ修理代金を返金します

との返事。

そして、10/30やっと修理完了。
その日、そのまま返金してもらいに行くと

なんだかめっちゃ待たされる。
人が入れ替わり立ち代り来ては奥へ・・・

ずいぶん待たされた挙句・・・

『いつ修理依頼されましたか?
修理受付から30日以上経過するとデータが削除されます』

はぁ?どっかーん[:ぷんすか:][:怒:]

結局補償はしてもらったけど、
いそいでないと言ったものの・・・ありえん。

ミーティング@スタバ

ちょっとの時間をぬうようにミーティング
@スタバ

いくら話しても話し足りないのはなぜでしょう。

おもなテーマは服のこと

断捨離しながら冬物を探すninyaと

なぜかまだ暑い夏の終わりに冬物を整理し
ニット類が一枚もないことに今日やっと気づいた私

季節、TPO、スタイルUP・・・
優先事項はどれか?

着られる服、着ていい服、着るべき服・・・
これらもよくわからないけど、1番わからないのが

”着たい服”

部屋着だけめっちゃ冬使用で
すでにネックウォーマーまで常時着用してるのに

外に着ていくちょうどいいモノが見当たらず
車移動だからいいようなものの
寒そうな格好でお出かけ。

私はいったいどんな服が着たいのでしょう・・・
No アイディア[:きゅー:]

休日お買い物&ミーティング

休みはとれるうちに取ろう!

と今日はお休みだったのですが、
予定外すぎて何をしたらいいかわからず。

とりあえずお風呂入るか、とりあえずお化粧するか
とりあえず服探しにいくか(断捨離したのに)

とりあえず、、といいながらしっかり購入。

それも一目惚れ。。。
おみあげに(誰に?)ケーキも忘れず。。

で、お休みの日も一緒に過ごすのは、、、

ヴェルでした!!!

BEST of ハンガー@無印良品

みなさん、平置きできないボトムスは
どうやってクローゼット収納していますか?

私はスラックス・スカートハンガーを利用しています。
いわゆるハンガーに洗濯バサミっぽいものがついているものです。

このハンガーには基本、パンツはかけません。
スカートやショートパンツ、ストールなどに利用しています。

最初はクリーニング屋さんからついてきたものを使っていましたが
長持ちはしませんし、はさむチカラが弱くすぐ落ちる。

それから100均のものを多種利用しました。
しかし、はさまれる側のスカートも素材や厚みなどいろいろある上

はさむ側の、はさむチカラや幅、すべりやすさなどもあいまって
なかなか納得の行くものはありません。

次に、ひとつにいくつもかけられる3段ハンガーを各社
ニトリやカーマ、通販など・・・それでもやっぱりイマイチ

結局たどり着いたのは

無印良品 アルミハンガー3段¥1050

これがBEST!
一番はピンチ(はさむ部分のチカラ加減)

3段は場所を有効活用できるし
無印のいいところは、定番はそうそう変わらないので
買い足しても統一できるとこ。

年末年始の大掃除の時に、導入してみては?
スペースが広くなりオススメですよ[:オッケー:]

ビューティフルぢゃなくビューティーな1日

今日何してた?ときかれたら

「なにもしていない、してもらった1日。。」

まず、アイラッシュ。
マンションの1室で1時間ほど睡眠時間をゲット[:Zzz:]

次に(なにもしていないのにお腹はすく。。)
近くにあるアメリカンタイプのバーガー屋[:ハンバーガー:]

つまり、マックやん!!!

おでぶになれるメニューください!とオーダー
クォーターバーガーとポテトLの罪悪感からの0コーラ

それから、ネイルにいきました[:キラキラ:]

今回はシックでマットなブラウン&白フレンチ
カフェオレみたい。。[:コーヒー:]

何をしていたんだ?日曜日。。

今日のランチ@メルパルク名古屋

今日は、娘と主人の両親が誕生日が近いって事で、
合同誕生日会。

東区葵にあるメルパルク名古屋に行ってきました。

メニューは、和洋中とデザート。
デザートメインというよりか、食事メインな感じかな?

とりあえず、私は、パン・パン・パンからの、デザート。

メルパルク名古屋
愛知県名古屋市東区葵3-16-16 TEL:052-937-3535