ロワジールホテル那覇@沖縄ナビ

お泊りはロワジールホテル那覇

国際通りまではタクシーで¥1000くらい
繁華街に割りと近いけど、静かで
レンタカーの人にはこのくらい離れているほうが便利

部屋はシンプル
年数はそれなりに経過していそうだけど
不満はなく快適

1Fロビーと2F一部にwi-fiのアクセスポイントあり。
passは”LOISIR2F”

小さなコンビニはホテル1Fにあるけど
近くに”かねひで”というスーパーがあって便利

沖縄土産も一通り揃っていて、お値打ちに入手可能
朝9:00~深夜12:00まで営業しているのもうれしい。

どのくらい近いかというと

このくらい近い。(かねひで駐車場から撮影)

予定びっしりのワタシが2泊3日で4回徒歩で行ったと聞けば
そりゃ近いな!と納得する方も多いだろう。

またこのホテルは天然温泉”三重城温泉”併設

スーパー銭湯慣れした現代っ子には大浴場と呼べるほど広くはないが
温泉浴室、露天風呂、水風呂、うたせ湯、全身シャワー、サウナなど
沖縄に来て温泉に入れるって方がラッキー[:キラキラ:]

約800万年前の化石海水を源泉にもつ食塩泉で
保湿効果や冷房で冷えた体にはありがたい。

また室内プールは天然温泉を利用したもので
一見するとわかりにくいがタラソテラピ仕様。
こちらも入っているだけで海洋療法効果が少しはあるかも。

屋外プールは一応波が出る。
浅いので小さいお子様を安心して遊ばせながら
オトナはジャグジーなんてのもいい。

水着を持ってきたのでインドアプールとジャグジーへ

最後にお風呂も。

インドアプールと温泉は宿泊客でも¥1000かかりますが
私はいいんじゃないかと思います。

朝食も”沖縄を味わう朝ごはん”と題して
盛りだくさんで美味しかったです。

沖縄のお菓子コーナーとパンのコーナーだけでも
満足しました、

ホテル代もわりとお値打ちで
コスパはいいとおもいます。

ロワジールホテル那覇
沖縄県那覇市西3-2-1 TEL:098-868-2222

お誕生日だった母


今日は母の誕生日だった

プレゼントを買いわすれていて、急いで、、何をあげよう。。

糖尿で胃が悪いときたら、食べ物はNG
改めてプレゼントは買うにせよ、とりあえず、、

やっぱりお花ですか!!

急いで実家に届けると母がさみしそうに
「だれもまだ祝ってくれなかった。。」と

よかったぁ、当日渡せて。
覚えていることが嬉しい!ってことあるよね!

ロイヤル『紅芋スイートポテト』@沖縄ナビ

”沖縄に住む他府県出身者が帰省のとき持っていくお土産!”

というテーマで数人に調査したところ、名前があがったのが

那覇空港出発ロビー2F
ロイヤルさんの『紅芋スイートポテト』

那覇空港限定!

空港で買いやすいのもポイント高い。

これは!!かなりおいしい。
しっとりとしてなめらかな口当たり

甘さもしつこくなく、んまい!

紅芋タルトは沖縄土産として有名だが
コッチのほうがワタシは好きだ。

帰りの空港というすばらしい条件もあいまって
スグに定番土産となりそうだ。

ロイヤル那覇空港ベーカリーショップ 那覇空港店
那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 2F TEL:098-858-7183