AB型男子?

おもちゃを次々に出して遊ぶチビドラちゃん。

“おもちゃを片してから寝なさいよ〜”
“はぁ〜い”

と、素直に返事してから、何やらゴソゴソ……

何してるんかな? ちゃんと片してるんかな? と覗くと…

( ̄□ ̄;)!!

めっちゃ几帳面に片してる!

全然関係ないおもちゃの箱に、
綺麗に並べて片付けてた(^-^;

さすがに早くしなさい!とも言えず、
彼の満足がいくまて黙って見守ってました(^w^)

まだ血液型を調べてないけど、Aの血は入ってると思う。
そして、“まっ、いっか!”と言う時もあるから、Bの血も入ってるかな…

と、すると…AB型?
う〜ん、そんな気がするなぁf(^_^;

手を出してしまった(._.)柄パンツ

今年に入り柄パンツが流行っているが、
いまいち納得する柄がないし、
逆に膨張してしまうので避けていた。

が、やっと納得した柄パンを意外なところで発見!

これなら秋、冬にかけていい色だし、
柄も小さめなのでまだ?膨張しなさそう。。

なんと、キッズサイズの150センチ。
キッズの良さは大人に比べて割安な上、
二の腕やお尻周りが細く作られているので
余分な布がつかっていない分(着れれば、、)
大人よりもよりシェイプめなシルエットが可能なのかも。。

もちろん、着れたらですが(;_;)

でもこの柄、、ちょっと間違えると危険なので気を付けないと。。

秋の味覚いっぱい。2013

秋の味覚をたくさんいただきました~

まずは恵那栗

普通の山栗と比べ、3倍はあろうかという立派な栗

そんな高級栗をダンボールいっぱい。
ママンと二人でせっせと足掛け3日

剥くだけでなかなかの労働なのですが
私とはママンは栗が大好きなのでこの労力はいといません。

やっとむけたら、甘露煮にして冷凍。
これでいつでも栗ご飯や栗きんとんが食べられます。

そのうち我が家の栗だけ栗ぜんざいをお披露目しましょう。

次は

中津川グレープハウスふたむら さんのぶどう。

品種は夕映え と ロザリオ・ビアンコ

夕映えは糖度が高い品種として有名ですが
グレープハウスふたむら さんのものは極甘。

ロザリオ・ビアンコは夕映えとはまた違った甘さで
ひきしまっています。

そして・・・

秋の味覚の王様 まつたけ

まさに天高く馬肥ゆる秋ですな[:もみじ:]

女子必須アイテム!足指セラピー

この前テレビで女子と男子の認知度の差ランキング
なるものをやっていまして、

第2位はスリムウォークらしい。
それも寝るときに履くタイプ

私も(ひちひちも同じ色だった)愛用しており、毎晩使っているため、
ふともも部分なんてかわいそうなぐらいボロボロ。

旅行にもっていきたいのだがドン引きなぐらいのご様子。。

で、やっとこさ新調した

スリムウォーク 足指セラピ ロング

足指解放クッションがついていて生地もやわらか素材でちょっと暖かめ。
冬に向けていい感じな、、、

ひちひちよ。。
あの微妙なパープルから卒業したよ。。

ただ欠点はこれを履くとスリッパが履けない、、、