プレゼントを買いわすれていて、急いで、、何をあげよう。。
糖尿で胃が悪いときたら、食べ物はNG
改めてプレゼントは買うにせよ、とりあえず、、
やっぱりお花ですか!!
急いで実家に届けると母がさみしそうに
「だれもまだ祝ってくれなかった。。」と
よかったぁ、当日渡せて。
覚えていることが嬉しい!ってことあるよね!
”沖縄に住む他府県出身者が帰省のとき持っていくお土産!”
というテーマで数人に調査したところ、名前があがったのが

那覇空港出発ロビー2F
ロイヤルさんの『紅芋スイートポテト』
那覇空港限定!
空港で買いやすいのもポイント高い。
これは!!かなりおいしい。
しっとりとしてなめらかな口当たり
甘さもしつこくなく、んまい!
紅芋タルトは沖縄土産として有名だが
コッチのほうがワタシは好きだ。
帰りの空港というすばらしい条件もあいまって
スグに定番土産となりそうだ。
ロイヤル那覇空港ベーカリーショップ 那覇空港店
那覇空港 国内線旅客ターミナルビル 2F TEL:098-858-7183
”沖縄に住む他府県出身者が帰省のとき持っていくお土産!”
というテーマで数人に調査したところ、名前があがったのが
『田芋工房 きん田』さん
田芋とは水田で栽培される大きなサトイモのよなおいも。
子孫繁栄をもたらす縁起物として沖縄のお正月やお盆の
行事料理には欠かせない食材。
そんな田芋を使ったスイーツ屋さん。
田芋パイ と
田芋のチーズケーキ
のみで勝負しているんです。
どちらも甘すぎないのに、どっしりとして密度が濃いカンジ。
ねっとりとした食感も好み。
カット、ホール、ハーフでの販売。
定番土産以外のお土産にちょっといいかも♪
お会計を待っていると、”田芋まんじゅう”なる文字が。
蒸しまん形式なので冷凍ありますか?と聞くとOKと。
こちらもあんまんよりずっとスッキリした甘さ。
芋好きとしてはどれも捨てがたい。
酒屋さんも併設していて、コチラの豆腐ようはめっちゃうまいとのこと。
お酒を飲まないので私はスイーツ部門を制覇に留めておきました。
田芋工房 きん田 沖縄県那覇市天久1-28-31TEL:098-963-9477
またまたおちょぼさんの月越参り
ってことは、もう10月なんですね。
先月の月越参りの時、
関東出身・名古屋在住歴1年
おちょぼ初耳なご夫婦とご一緒したんです。
大須に会社があるので、住居も大須。
生活は徒歩で完結できるし地下鉄でたいがいのところへは行ける。
車は不要。必要な時はレンタカー。
名古屋人には少ないですが
東京の方にはよく聞くお話。
そして今月も
”もしよろしければ、おちょぼご一緒しませんか~”
とお声をかけたら
”もうレンタカー借りました!”とヤル気充分。
よほど売り上げが伸びたのかしら[:love:]なんてね。
たしかに不思議な魅力あふれる
ある意味中部を代表するパワースポットかもしれません[:にかっ:]