PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary“ALL TIME SINGLES”
生まれて初めて邦楽のベストを買った。
自分でもびっくりだわ。。。
ポルノグラフィティって、、実はアルバムは一枚ももっていないし
知っている曲はサウダージとアポロとアゲハ蝶ぐらい。
昔誰かがカラオケで歌っているのを聴いたとき、
脳天直撃なリズムだった。
だいたい車で聴くのだが、
邦楽をかけているときに誰かをのせたくない、、
と思うのは私だけ???
PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary“ALL TIME SINGLES”
生まれて初めて邦楽のベストを買った。
自分でもびっくりだわ。。。
ポルノグラフィティって、、実はアルバムは一枚ももっていないし
知っている曲はサウダージとアポロとアゲハ蝶ぐらい。
昔誰かがカラオケで歌っているのを聴いたとき、
脳天直撃なリズムだった。
だいたい車で聴くのだが、
邦楽をかけているときに誰かをのせたくない、、
と思うのは私だけ???
バレエといえば頭に浮かぶくらい
バレエを知らない人でもたぶん聞いたことくらいはある
『白鳥の湖』でした
前職の時、ヨーロッパで結構オペラやバレエ観ました。
オペラ座とか有名な劇場ばかりだったので
きっと高いレベルの公演だったのだと思います。
しかし当時は仕事ということと
寒い時期が多いこともあり、
暖かい会場で、美しい音楽を聴いているとついウトウト・・・
特にバレエはオペラ休演日にバレエしかやってないから・・・
という理由が多かったのでほぼ寝ていた気がします。

プレゼント受付コーナーは花やプレゼントで山盛り。
これをあとで宛名別に分けたとき
自分だけ少ないとなかなかのショックかもしれません。
でも比べちゃうとおもうな。
一応、全幕寝ませんでした。
黒鳥のオディールが圧倒的に美しかった。
身長が高いと手足を伸ばした時のダイナミックさがぜんぜん違う
バレエでも身長は大事なんですね。