今日の1曲 モンキーマジック

今日のヘビロテアルバムはこれ
10月16日発売のアルバム『DNA』

ゴダイゴじゃないよ。
日本で活躍するカナダ人と日本人の混成バンド
「Monkey Magic」

ゴダイゴじゃないけどゴダイゴを神と崇め
昔、SMAPの香取くんが主演の西遊記で主題歌も歌ってた

名前を知らなくても絶対「聞いたことある!」 って!

私が1番好きなのは、CHANGE
三味線の吉田兄弟とコラボがめっちゃかっこいい!

Headlight(結婚式につかわれそう) もいい。
こちらのほうが聞いたことあるかな、、

YouTubeで聴いてみて!!

お家でジェルネイル!できるのか?!

自分でもジェルネイルができるかなぁぁ、、
と思い自宅用の簡易的なものをかっちゃいました!!

ハンドはプロにおまかせするつもりですが、
冬になりフットまでは?どうなの?とおもったから。。

あと、フットのために月二回もネイルサロンにいくのが
面倒だったので、、、

カルジェルはそもそもLEDライトにあてて固めるので、
そのライトと、、、あとジェルね!!

ってか、ヴェルと投稿かぶって
シンクロ具合が気味が怖いわ。。

セルフネイルはじめました~

フットは夏だけサロンでネイルしてもらって
あとはいわゆる普通にマニュキュアしてた。

前々からフットだけでもセルフネイルしたい!と思ってはいたものの
初心者さんのジェルネイルキットなるもののアイテムの多さをみると
とても使い切れない。できる気がしなくなる。[:がーん:]

ある日、思い出したようにネイルキットを見ていて
今さらながら思った。

マニュキュアが長持ちしてくれればいい。
どうせそんなアートしないし(できない)
いるものだけ、バラで購入したらおいくらくらい?と。

ライトは遅いのはイヤだからLED
指4本ずつ???指は5本単位なのに?そんなのイヤ
フット全部入るくらい口は大きく
さらに自動で点灯してほしい。

とライトだけこだわって、
カラーはいっぱいありすぎてわからない。
使わないとイヤだからお値打ちなものを。

でも絵は得意じゃないから、マニュキュアみたいに
最初から筆付きタイプを白・黒・ベージュ、トップとベース
あとは金銀のラメがあればOK

ドットが書けるペンと細筆があればカンペキ!

ってそこそこ自分なりにこだわって
キットと同じくらいか安いかも。

ベージュにラメ入れただけだけど
私的には初めてでこれなら充分!

あとはどのくらいもつかが問題だけど。

ランプはもっとハイパワーのものか
もう1台あってもいいな。

待ってるのってツライ。

次はハンドも挑戦してみよう!

ゴムゴムの実、食べました♪

悪魔の実のゴムゴムの実
セブンイレブンで発見!

ルフィーの食べたゴムゴムの実が
ブル-ベリーのメロンパンになってる

中はブルーベリージャムとホイップクリーム

パッケージは何種類かあって、
種類によって悪魔の実能力者シールがついてます。

シールはルフィーを選択。

色とかの割りにおいしい♪

日本中がゴム人間になる?

豚まんをおいしく食べるアイテム!

これ!!

「551 HORAI オリジナル電子レンジ用セイロ」

セイロに少量の水を入れて、スノコに豚まん1個のせてフタをして、
電子レンジで約1分加熱。

これだけなんですが、このセイロは以前に期間限定で販売されていたモノで
売っていたので買っちゃった♪

肉まんを蒸すだけでなく、ほかの蒸しものにもなかなか!!

じやぁ、、2個目?!蒸します!

551の蓬莱のぶたまんを食べながら思うこと。。

関西に住んでいたのに、
今さらながら必ず買ってしまう551豚まん。。

帰りの新幹線の中で匂いを拡散させながらの
二個をぱくり。ぱくり。。

あと、大学のときに大好きでよく食べていた
りくろーおじさんのチーズケーキも久しぶりに購入。。

実はちびと二人ででかけたのですが、
よくよく考えると二人っきりで遠出をしたのは初めてだったのです。

今に家族よりも友人、友人より彼氏を優先するようになり、
家族とでかけることは嫌がるようになるであろう

少なくとも私はそうであった、、

と、今のうちに一緒にでかけておくか!!
しかし、気がつくのが遅かったぁぁぁぁ(-_-)

そして、完全私が家族よりも仕事と友人を優先にしてたよぉ

我が子との初めてのお出かけは新鮮であった。。

予想外な混雑!!ユニバーサルスタジオ

連休明けの平日。。

めっちゃすいているだろうと踏んでいた
ユニバーサルスタジオ。

激混みじゃん!!

今日も世の中休日だった?と思うぐらい。。

代休とかでやすみのところが多いのかしら。

ちなみにジョーズでさえ85分まちとのこと、、、
世の中まちがってない??

朝からスタバ!新商品マロンとジンジャー、

秋冬物商品がスタバからも続々。
クラッシュ マロン パイ
クラッシュ マロン フラペチーノ
ジンジャーブレッド ラテ

響きがおいしそうだもの゜+。(*′∇`)。+゜[:コーヒー:]

名古屋駅新幹線構内にもスタバがやっとでき、
朝からスタバ行列でした

今日は西へむかいます![:新幹線:][:ダッシュ:]

ヴィクトリアスレンダー自主回収!

結果重視のダイエットサプリとして
美容関係者の間では話題となっていた
ビクトリアスレンダー

私も6月~1ケ月飲んでいました。

代謝系のオタネニンジン果実エキスをはじめとした9種類の
和漢植物サプリで限られたサロンさんでしか販売されないというもの。

今さらなぜこんな記事を書いているかというと
医薬品成分が見つかったとのことで自主回収になった
という記事を見かけたから.。

実は私コレ飲んだら・・・・

ひどい貧血におそわれ、手足はしびれ
脳にモヤがかかったような思考力の低下と激しい倦怠感。

購入店舗に相談したら、飲む時間を朝→昼に変えてください
とのアドバイス。良くあるのかな。

かえましたがその1ケ月体調最悪。

なにのおかげかわかりませんが
食欲減退し2kgほど減りました・・・・

体調が悪くなったのになぜやめなかったのか

コレ、1ケ月30カプセル¥34650という1日1000円以上のしろもの。
もったいなさすぎて、やめられなかった。というアホなり理由から。

サプリ系のもので飲むだけで感じるほど大きな身体の変化が出るものは
あまりないのでなんらかの変化を与える成分が入っているんだろうなとは
思ってましたが・・・・そのせだったのかなぁ。

そして今度は完全オリジナル!
ビクトリアスレンダーキープ&トゥルーと新バージョンが登場。

完全オリジナルって前はオリジナルじゃなかったのだろうか・・・

バレエの発表会にいきました

今日はこどもの付き合い。
といっても実はバレエの発表会って私が好き!

見た帰りはなぜかバレリーナな気分

ご招待に預り、子供以上に楽しむ。

ダンスでもなんでもそうだが、
集団の中でみると一際上手というか華がある子がいる。

わたしも大人のバレエやりたいなぁ、、
結構本気でずっと探しているがなかなかないのだよ。。