上海ナビ!ホリデイ・イン エクスプレス上海ザベイ

上海はタクシー移動するので
基本ホテルはこだわらない我々

今回は1番お値打ちパッケージについてきた
ホリデイ・イン エクスプレス上海ザベイに宿泊

ロビーも割りとキレイ
フロント周りはWiFiはパスワード要らずで使用可
PCも自由に利用できるものがあります

エレベーターはルームカードを入れないと使えません
面倒だけどその分セキュリティーも悪くない

お部屋も格安ツアーで使われるホテルの中では
いい感じ。日本のビジネスホテル程度のクオリティーはあります

バスタブはないけど、シャワーヘッドが大きくて
中国にしては水圧と温度が高くめっちゃ感動!

快適です。

難点はホテル前の通路がバス専用レーンでタクシーが入れないこと。
雨など降るとフロントでも呼んでもらえません。

タクシーがいても、ぼられるので要交渉。

フロントを出て右手へ進むと上海駅なので
ファストフードやコンビニには困りませんが
地下鉄の駅もちょい遠い

無料の朝食がついていますが
アメリカ風中国式なので期待はしないほうがいいです

ちなみに冷蔵庫はなし、ミネラルウォーターは1日1人1本
湯沸かし器、コーヒー紅茶などあり

近くにマッサージなどもないようでした。

”泊まる”と言うことにおいてはお値段以上だと思いますよ

上海いってきました!円安

ninyaのカキコにもあったとおり
上海いってきましたぁ~

スタバのお兄さんの心遣いにキュン[:ハート:]

ずーとずーっとしゃべりっぱなしで上海到着[:ひこうき:]

意外と寒くない。
PM2.5は先週の1/5程度だとか

マスクをしてる人はほとんどいません。

到着は夜だったのですがとりあえず外へ
ZARAやForever21、Bershkaをみてふらふら。

円安痛感!

感覚的には約3割くらい高くなった印象。
円が上がっただけなんだけどね。

でも今回は1日しか動けないので
アドレナリン放出で買いまくることを決意

絶対買うぞ!なにかを。と。

ただいま!上海帰りPM2.5あびた???

スタートのアクシデントから始まり、
今回もヴェルのご活躍とおトボケあり、
無事に帰国いたしました

ちなみにヴェルのおとぼけ事件簿としましては
1、方向音痴が発覚
2、インロック未遂事件
3、二人が離れたときの連絡方法をとっていたのに
  離ればなれになった自覚すらなかった事件

PM2.5のため外出自粛がでていたので一応N95のマスクも用意しましたが、
それほどひどくなくマスクをすることなかったのでただの荷物になりました。

スーツケース、もともとは723で登録してありましたが、
出発時にあかず、空港で823で開き、帰りもあかず、
834で開くようになったスーツケース

上海で進化したのか??

今回もほんと、わたしたちよくがんばりました!!!
みんな頼まれた品物をお届けにいくサンタのような気分です。