栄のビルからテレビ塔が見えたのでアップしてみました
お家のイルミネーションもあるのですが
飾る気がまだ全くなくクリスマスになってしまいそうです。
天井に広いステキな空間でランチ[:ご飯:]
ラッキー[:キラキラ:]
エスプリのコースを豚から牛に変更バージョン
いただきました♪
鮟肝のテリーヌと河豚のマリネと葱のクーリ
12種類の旬の野菜をそれぞれに旨みを引き出して
自家製鴨の生ハムを添えて
自家製パン
滑らかな蕪のポタージュ
真鱈のポワレとその白子のムニエル
春菊の香りと里芋のピュレと旬の焼き野菜と
お肉は豚から牛に変えていただきました
ショコラブランととちおとめのスープ仕立て
グレープフルーツのムースグラッセ
三ケ日蜜柑のアクセント
お肉もお魚もだったので、もしかして多い?
と思いましたが、どれも美味しくいただけて
さらにデザート2個も食べちゃって。大満足!
白子が一番好きだった。
ゆったりとした空間だし
総合点が高めの使い易いお店だと思います
またいきたいなぁ。
ごちそーさまでした[:拍手:]
とこなめのめんたいパークのお土産
できたて明太子
普通すぐに冷凍するんだって。
これは冷凍にする前のもので
めんたいパークでしか手に入らないらしい。
ご飯が進むね♪
白のコーデュロイのパンツを探してる。
最初に買おうかなーと思ったのがユニクロさん
ヒートテックコーデュロイだったけど
小さめサイズがなーい。と探しているうちに
白は大きめサイズすら完売の様子。
ないと言われるとすごく欲しくなってきて
そのうち白はどこも品薄で特にSはない。
めちゃめちゃスキニーもちょっとだし
できれば生成りより真っ白希望
そんなことばっかり言ってるからなかなか見つからない。
真っ白じゃないけど
サイズもLだけど一応買った。
サイズは縮めることができるのではないか!
というアイディアがあったから。
色は漂白してみるのもありか?とも思ったし。
早速アイディアを実践
綿は乾燥機で縮むのでコーデュロイも縮むはず!!
とかなり確信を持っていたが、どうやら縮んだのは糸。
今時のコーデュロイは縮まないのかな
糸だけ縮んで縫い目がナミナミに[:がーん:]
なんか急に気力が失せた。
まいっか、ちょうどいいのが見つかるまでこれで[:パンダ:]
ストレッチなのに、ボーイフレンドタイプとして
しばらく着用します・・・・
はやいなぁ。今年も残り1ケ月
恒例の月越参り@お千代保稲荷
来月の月越参りは初詣となるんだなーとおもうと
今年最後の月越参り+土曜でいつもにも増して人出がすごい。
駐車場の人いわく
子供連れが多くて、回転が悪いのが混雑の原因だとか。
串カツもいつもに増して混雑
だからいつもにも増してたくさん食べた。
因果関係は不明
祖父江のイチョウ黄葉まつりもやってるとのことだったので
ライトアップはもう終了してるだろうケド
見るだけでも・・・と近づいてみたが、暗くて
どれが銀杏かよくわからなかった
昼間ならキレイそう。
祖父江のイチョウ黄葉まつりは12/1まで。