ちらほらクリスマスイルミネーション


いろいろな所でイルミネーションが
華やかになってきましたね

栄のビルからテレビ塔が見えたのでアップしてみました

お家のイルミネーションもあるのですが
飾る気がまだ全くなくクリスマスになってしまいそうです。

ランチ@葵モノリス

天井に広いステキな空間でランチ[:ご飯:]
ラッキー[:キラキラ:]

エスプリのコースを豚から牛に変更バージョン
いただきました♪


鮟肝のテリーヌと河豚のマリネと葱のクーリ


12種類の旬の野菜をそれぞれに旨みを引き出して
自家製鴨の生ハムを添えて


自家製パン


滑らかな蕪のポタージュ


真鱈のポワレとその白子のムニエル
春菊の香りと里芋のピュレと旬の焼き野菜と


お肉は豚から牛に変えていただきました


ショコラブランととちおとめのスープ仕立て


グレープフルーツのムースグラッセ
三ケ日蜜柑のアクセント

お肉もお魚もだったので、もしかして多い?
と思いましたが、どれも美味しくいただけて
さらにデザート2個も食べちゃって。大満足!

白子が一番好きだった。

ゆったりとした空間だし
総合点が高めの使い易いお店だと思います

またいきたいなぁ。
ごちそーさまでした[:拍手:]

必ずしなくてはいけない仕事終了!!


今月は一年に一度の棚卸しをしなくてはいけない。

全部の薬の在庫を数える仕事。。膨大な量。。
みんなの協力のもと、3日で終了!!

今週中にださなきゃいけない月初のレセプト業務も1日で終了!!!

とりあえず大きな仕事は完了しこれで日常業務に専念できる。。。

師走、、すでに走りきった感。。
あとは最終週の激走をまつばかり(;_;)

勉強しながら久しぶりにミスド


ひさしぶりに食べると美味しさ再確認

いまスヌーピーとコラボしているのかしら?
キャラクターのドーナツもたくさん。

といっても一番好きなのはオールドファッションとポンデリングですけど、、

最近、、食べログ化していますね。。

白コーデュロイ

白のコーデュロイのパンツを探してる。

最初に買おうかなーと思ったのがユニクロさん
ヒートテックコーデュロイだったけど
小さめサイズがなーい。と探しているうちに
白は大きめサイズすら完売の様子。

ないと言われるとすごく欲しくなってきて
そのうち白はどこも品薄で特にSはない。

めちゃめちゃスキニーもちょっとだし
できれば生成りより真っ白希望

そんなことばっかり言ってるからなかなか見つからない。

真っ白じゃないけど
サイズもLだけど一応買った。

サイズは縮めることができるのではないか!
というアイディアがあったから。

色は漂白してみるのもありか?とも思ったし。

早速アイディアを実践

綿は乾燥機で縮むのでコーデュロイも縮むはず!!

とかなり確信を持っていたが、どうやら縮んだのは糸。
今時のコーデュロイは縮まないのかな

糸だけ縮んで縫い目がナミナミに[:がーん:]

なんか急に気力が失せた。
まいっか、ちょうどいいのが見つかるまでこれで[:パンダ:]

ストレッチなのに、ボーイフレンドタイプとして
しばらく着用します・・・・

師走になりました 雪餅@赤福 朔日餅


今年もあと1ヶ月。

年賀状もまだ申し込んでいないし、
いつもならば開始している大掃除も全くしていない

スイーツ大使からの定番の朔日餅の差し入れ。
今月は雪餅

朔日餅連続記録も足掛け三年ぐらい
でも今回は違う!!

楽しみなんだけど食べたあとの罪悪感は満足感以上。

だって、今日から1ヶ月食事制限しようかなぁぁ
と思っていたところ。

思っていただけだから、いっかなぁぁ、、

いただきます(-_-)
おいしい。。

勉強勉強。。

学生のときは毎月ファッション紙を買っていた、
実際買うわけでも、さほど参考にするわけでもないのに。。

ここ最近めっちゃ隅から隅まで、お値段まで見る理由が理解した

学生のときはいろんなお店に行って探す時間があったから!

働くようになってから1日探す体力と時間がない。
ということは雑誌を参考にして情報収集して
購入したほうが効率的なんだぁ

雑誌をみるとあれも、これも欲しい病が発症しちゃうのだが、、、

コートもほしいし、トップスも靴もほしぃ、病気になりました。

月越参り@お千代保稲荷

はやいなぁ。今年も残り1ケ月
恒例の月越参り@お千代保稲荷

来月の月越参りは初詣となるんだなーとおもうと
今年最後の月越参り+土曜でいつもにも増して人出がすごい。

駐車場の人いわく
子供連れが多くて、回転が悪いのが混雑の原因だとか。

串カツもいつもに増して混雑
だからいつもにも増してたくさん食べた。

因果関係は不明

祖父江のイチョウ黄葉まつりもやってるとのことだったので
ライトアップはもう終了してるだろうケド
見るだけでも・・・と近づいてみたが、暗くて
どれが銀杏かよくわからなかった

昼間ならキレイそう。

祖父江のイチョウ黄葉まつりは12/1まで。