増税前の買いだめ??@コストコ

増税前に必要なものは買っておかなきゃ!

で、コストコへ。

シャンプー、コンディショナー、洗剤系、
お米、パスタ、のまとめ買いはわかる。。。

チョコレート、パン、ピザは明らかに
増税とは関係なく食べたいからぁぁ゜+。(*′∇`)。+゜

今回も定番商品は押さえました。
プルコギ、ピザ、ディナーロール、ベーグル、調味料、、

まだまだ買いたいが冷凍庫に入るかが心配で
ちょっとおさえぎみでも約4万使ってしまった(;_;)

以前購入し、今回1番欲しかった
ヘルメットが売っていなかったのが残念。

遅めランチ@nana’s green tea

抹茶・緑茶メニューの多いnana’s green teaさんで
おひとりさまランチ

食事メニューはどんぶり

豚汁ランチと迷ったけど鶏そぼろ丼に。
のりのお味噌汁と選べるお茶。
デザートにはわらび餅

お腹がすきすぎて4分で完食・・・・[:汗:]
早食いは太るよねぇ

大阪土産の定番!りくろー

大阪銘菓!りくろーおじさんのチーズケーキ
いただきました[:あげ:][:あげ:]

いつも出来たてが置いてあって
においがめっちゃいいから素通り困難。

ふわふわでレーズンもいい感じ。

焼きたてはもちろんおいしいけど
チンすれば結構できたて感を味わえるし
冷めた状態でも冷やしてもまた違った味が楽しめる♪

いろんな味を楽しむので
あっというまになくなっちゃいます。

ありがとう!

お弁当大会3日目@梅の花

今日はお豆腐で有名なお店。
梅の花のお弁当をいただきました

梅の花のお弁当は三段重ねで品があって好き。

特にもちもちなお麩が好き。
あと混ぜご飯もおいしい。

女性が好むお弁当だよね!!
開けるの楽しみぃぃ゜+。(*′∇`)。+゜

ここ何年も店舗で食べることはないので
久しぶりに行きたいなぁとも思いました。

デジャブなお弁当2日目@なだ万

今日も高級料理店なだ万さんのお弁当でした。

ありがたい。。が、、

医療業界は二年に一度診療報酬の改定があり、
今日はその勉強会。

患者さんは薬を受けとる薬局によって
値段がかわる差額が大きいケースもある

小さな薬局は基本金額が低いため安上がりにはなるのだが、
例えば、ジェネリック品扱っていていないため先発品しかなく、
お薬代は結果高くなる可能性も。

逆に品揃えは多く、ジェネリックが多い薬局は基本料金が高く
(薬局としては国の方向性に従っているということで基本料金は高い)、
ジェネリック品なのでお薬代自体はやすくなる。。

ではいただきます。

コスパを考えればジェネリック品がほとんどおいていない小さなお店で、
ジェネリック品をもらうということ。ただジェネリックがないからね。。

ならば処方箋をどこにもっていくか。。

あと、大きな変更は在宅。。
個人の家に届けるのは薬局としてはもうけがあるがたいへん。

逆にお薬を届けていただくと金額がより高くなる(つまり配達代金ね!)

総括!!

病気にはなるな!余計な検査はするな!!
ドラッグストアで買えるもの、湿布、ビタミン剤はドラッグストアで買うのですよ

高齢者はすぐ病院に喫茶店感覚で通う、
その医療費が無駄なのだ。

医者、薬局などの医療は潤沢だといわれた時代はおわり、
高給取りではなくなる時代に突入していきますよ。。

大お弁当会1日目@なだ万

今日から3日間弁当会!勉強会。

1日目は名古屋銘店なだ万さん

あいかわらずの品目数の多さ。

ヘルシーでもこれだけたべちゃっても
ヘルシーなの?疑問があるが。。

週末からのお肉攻め、お寿司攻め、お弁当攻め。。

オォノォ―。。

ウェイトコントロールって何??

改良版クラッシックチーズフライ

以前、マックのクラッシックチーズフライについて
記事を書いた

空気に触れる面積が大きいためか冷めるのが早く
チーズがぜーんぜんとろけない。

というものだ。

そんな声が大きかったのだろう。

改良がみられた。

専用の入れ物はやめて
普通のポテトLと空箱。

チーズは温かいものの近くに。

箱はバーガーのものなので
真ん中にしきりがあるのは気になるものの
冷めるという点においては幾分改善。

この対応がマックを応援したくなるんだなー♪

I’m lovin’ it!

公認モーグル大会開催で再会!@ホワイトピア高鷲

今日はスキー連盟公認のモーグル大会が行われました。
だからJr.ピアモーグル練習はお休み。

いつも一緒に練習しているJr.の選手も参加されていました。
さすが公認大会だけあってバーン、エア台も綺麗に整備されてます

そこで以前の会社で一緒だったモーグル女子に再会!
彼女はわたしとはレベル違いな上級者

お互い
「居ると思ったぁ!!」

旦那様が今回出場するようで、子供のお世話をしなきゃいけなくなった彼女は
滑りたくてうずうずしている様子。

あいかわらずストイックな本物モーグル女子にはあっぱれでした。

しばし懐かしい話や、現在のスキー情報に花が咲きました。