中華ランチ@銀座アスター

休日のランチは名駅激混みだね。

11時ならどこか入れるでしょ~と
タワーズで待ち合わせるもどこも長蛇の列

急いで名鉄へ移動

それでもそこそこ並んでて
とりあえず待ち1組目だった銀座アスターへ

食べながら周りをよく見ると
”予約席”の札がおいてあってあいている席が結構ある。

11時に入ったからそれも納得だけど
12時半を過ぎてもあいたままだった。

何時の予約かしらないけど
この間に1組入れられる気がする・・・

予約時間のどのくらい前から席を確保して置くのだろう・・・

なんかもったいない気がするけど
飲食はこういうもんなのかな。

今日の爆笑。。

なかなか伝えきれないが、、聞いて。

リフトに乗ろうとした時にいた関西人の男の子ふたり。
明らかに一人は初心者。

「お前、何やってはんの?踵と爪先はめるとこ逆やで!!」
彼はビンディングの踵に爪先をいれていた

「お前、説明してもわからんなぁ、
板反対にせいや、回転させぇ」

彼はボードを反転したものの自分も反転している

「お前も反転してどないなっとんの?
おまえが反転したら始めと一緒やん!!
爪先が踵のまんまぁぁ!!」

まわりでリフト待ちしている私たちも失笑。。

で、終わるかとおもいきや、

「お前なぁ、なんなや!!(怒)
今からボードすんのに、なんでスニーカーはいてんねん!!!
つまさき、踵の問題ちゃうわ!!どうなってんねん。ブーツは???」

彼は白い普通のスニーカーで
ボードができるのかとおもったのであろう。。

「もってくるの忘れた。初めてだったし、靴、いるの??」

その二人のやりとり、大爆笑すぎ。。

知らないってこわい。。