増税前だからじゃないけど!!失敗な買い物


料理は苦手だが、掃除はすごく好き。

毎日掃除→床拭き→ルンバ。
寝る前は床拭き。なぐらい。
自分のクローゼットは汚いけど、
見えるところだけは綺麗に!というB型。

掃除機が壊れ、即効買いにいきまして、、

いままでの経験上、高くても安くてもそんなに変わらないことに気がつき
安い掃除機を購入。

ひとつ学んだ。

吸引力はさほど使っていけばどれも一緒だが、
明らかに違うのはコードの長さ。

コードまでは全く気にしていなかった(>_<) 短い。。。 ひとつの部屋を終えるたびにコードを抜いて指し直す。。。 これが面倒だったぁ 今現在、収納スペースには用途に合わせ掃除機が三台、、 で、ルンバ。。四台??? あとほしいのは布団用と外壁用ウォッシャー。。 コードの長さ、、注意です。

やっぱりね、納得…でも微妙。

毎日保育園に持って行くポケットティッシュ。
安いし使うし、と思って、キャラクターティッシュを
チビドラちゃんが欲しいと言うとつい買ってしまう。

結構たまってきたので、箱に片しておきなさいと、
チビドラちゃんに空いてた箱を渡したら…

やっぱりこんなにキレイに片してました[:にかっ:]
ちゃんとお気に入りが一番上にきてます[:オッケー:]

そんなチビドラちゃん。
いつか調べる機会があるだろうと、血液型を調べずにいたけど、
もうすぐ5歳。
そろそろ調べておこうかな、と不意に思い立ち、血液検査をしてみた。

結果…やっぱりね。

AOのドラちゃんと、BOの私からはどの血液型の可能性もあるけど、
日々彼の行動をみてる誰もが分かってたAB型。

分かってたよ、分かってたけど、何だか微妙で少々ガックリ・・[:しょぼん:]

自分が血液型検査してB型と結果が出た時と同じ感じ[:汗:]

いや、いいんだよ。 AB型は天才肌とよく聞くし…
天才ではなく天才肌…
そして変人??

いいよ、いいよ、羽ばたけ、AB型男子よ[:あげ:]

しかし、4月1日生まれのAB型って何とも…w