大阪に住んでいる大学のときの同級生男子からのメール。
なぜかライブにいくと写メを送ってくる
写真だけ。。

前回はローリングストーンズ
今回はももクロ。
その前は氣志團。。
大阪に住んでいるのに東京まで遠征、、、
普段メールとか会うこともないから彼の現在の状況はライブ情報しか知らない、
大学時代から連絡をとっているのは私だけ、、
心配なのは友人はいるのか?(嫁はいる)
年賀状のやりとりは私だけ、、といっていたから
もしかしたら私が唯一の友人だったのか??
大阪に住んでいる大学のときの同級生男子からのメール。
なぜかライブにいくと写メを送ってくる
写真だけ。。

前回はローリングストーンズ
今回はももクロ。
その前は氣志團。。
大阪に住んでいるのに東京まで遠征、、、
普段メールとか会うこともないから彼の現在の状況はライブ情報しか知らない、
大学時代から連絡をとっているのは私だけ、、
心配なのは友人はいるのか?(嫁はいる)
年賀状のやりとりは私だけ、、といっていたから
もしかしたら私が唯一の友人だったのか??
以前もご紹介した名駅にある昔、世界最小のハイアット。
今はナカモ味噌さんが経営する
ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋でランチ
ヴェルニノブログが一番投稿数が多いと自負してるレストランのひとつ。
波のあった前菜の手の込み方が
高いレベルで安定してきた気がして最近は毎度楽しみ。
が今回は欲を言えば、ロール状の上のパリパリが微妙に厚くて固い。
フォークにもさせないし、なかなか割れない。
アクセントとしてもちょっと固すぎるかなー。
牛、鴨のお肉の安定感は抜群。
”ローストビーフのステーキです”と言って運ばれてきた。
ロース肉のステーキの単なる言い間違いだけど
なぜかツボにはまって帰りの車で思い出し笑い。
デザートになんかココはコレ!みたいな名物ができるといいのにね。
ロールケーキとかシフォンとかプリンとかって決めちゃって
季節で味が変わる。
お持ち帰りしたくなっちゃうようなのが理想的。
個人的にはフルーツタルトだと超うれしいけど単価が高いかな
なーんていろいろ勝手なことばっかり言ってごめんなさい。
すごく応援してるのです。
駐車場あり(ランチ食べれば3時間無料)、結構お昼時でもすいてるから
予約なしでもまぁまぁ入れるから、おすすめ。
ザ サイプレス メルキュールホテル名古屋
愛知県名古屋市中村区名駅2-43-6 TEL:052-571-0111
マックの株主優待券の期限が今月末なので
桐谷さんバリにがんばって消費中です[:ダッシュ:]
(株主優待生活の桐谷さん知ってる?)
マックには割りとよく行くものの
セットはあまり注文しない傾向にあるので
どうしても優待は残りがち。
バーガーとポテトとドリンク。
どの組み合わせでも無料だといわれると
なんだか欲張りたくなる小市民。
バラで使ってもいいのに、
なぜだかソレは気が乗らない。
あと約2週間でがんばって使い切ります!
注!自転車で爆走はしません。
お土産でいただいて、超気に入ってお取り寄せ。
和風ぴーかんなっつ
キャンディコーティングした天然のピーカンナッツを、ホワイトチョコで包み、
キャラメルパウダーをまぶしてある。
香ばしいナッツと、口どけの良いホワイトチョコの相性が抜群。
ホワイトチョコ&クルミ大好きの私。
めっちゃはまる~
小分けされてるのに袋をあけるのがめんどくさくなるほど一気~
あぶないあぶない
コンビニに売ってたら間違いなく毎日食べちゃうとこだった。
叶 匠壽庵の閼伽井いただきました♪
・・・・ってまったく読めません
叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)さんの
閼伽井(あかい)と読むお菓子です
叶 匠壽庵さんといえば
名古屋の高島屋さんにも入っている近江の和菓子屋さん
閼伽井は求肥にきなこと黒蜜をかけていただくきます。
他に抹茶と黒ゴマ味も。
包装紙裏側には封筒枠が印刷してあって、
切り取ってのり付けすると封筒として再利用できるようになってます。
すごくキレイな包装紙だとなんとなく捨てにくくてとっておくけど
結局使わないことも多い私は、
”そうそう。こうしてくれると気持ちいい。”
と妙にテンションがあがりました♪
ごちそうさま。ありがとう。